![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81939892/rectangle_large_type_2_7fdf7a1917ca0771886413efc4cbb7eb.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
個別空間
このご時世になり。テレワークが当たり前の時代になった。会社のネットワーク環境は整えられ、いつどもどこでも仕事ができるようになった。
そういう流れに伴い、駅や商業施設、会社やオフィスでないところで、ちょっとした、遮音スペースが設けられるようになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81537102/picture_pc_400e410fef9f6892f732e77cd74ea836.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81537125/picture_pc_9f744bee40c0f2afd57e590297b89fbe.png?width=1200)
いくつかの、運用会社があり、いくつかの種類があるようだ。
そのひとつを、先日、利用してみた。
使ってみると、確かに、雑音などは、遮蔽されていて、静かで。仕事をしたり。そこで、あまり聞かれたくない話をしたり、人に迷惑をかけないようにするのには、適しているように思う。
料金は、30分で、だいたい、税込み400円超くらいで。安くもないが、ことさらに高くもない。静かなところで、それこそ、仕事をするには、良い場所かも知れない。
私は、喫茶店のような、少し雑音があるところの方が、かえって落ち着いたりするので、やはり、喫茶店が空いていれば、喫茶店にしようと思った。
時代は変わるものである。こういう施設に投資しても、それを使う人がいる。そういう環境になってきた。そういうことだ。まさに、諸行無常だ。改めて、そう、思った。
実は、お試しで、料金は、30分まではかからない設定だったのだが、その設定を忘れて有料で使用してしまった。そしてまた、なぜかそのレシートを持っていて。家内の知るところとなった。
心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。
レシートなんて、不要なのに。
家内が、言った。
勿体ない。
夜、マッサージをすることになった。
マッサージをすると、家内は、上機嫌になる。
家内が上機嫌だと、我が家は、明るくて平和である。
だから。
これで、いいのだ。