ロンドン生活204日目|Lacock Abbeyに行ったよ
Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日はLacock Abbeyというイギリスの文化遺産に行って来たよ!ここは色んな映画のロケ地としても使われていて、皆んな大好きハリーポッターのホグワーツとしても活躍した場所。
Lacock Abbeyは元々13世紀に修道院として建てられ、その後テュドー家(貴族)の邸宅として購入された。時代ごとに様々な家族に所有された後1994年に歴史的建造物として寄贈され、現在は博物館/ロケ地として使われている。
昨晩はこのAbbeyの近くのホテルに宿泊したので、朝ごはんをパブで食べてから出発。
2時間くらいじっくり見て堪能。いや、良かった。ロンドンにある豪華な家はこれの模倣なんだなって。
という訳で帰路につく。まず、LacockからChippenhamまでタクシーで行き、その後電車でSwindonへ。そこから51番バスでCirencesterへ行き、ロンドン行きのバスに乗る。Chippenhamの駅にはLondon Paddingtonからも電車で来れるようで、次回はそれで良いかも。
初めてのCotswolds、色んなハプニングはあったけどすごく楽しかった!また来たい!
それでは
Kiitos Paljon!
mitsuki.🇬🇧
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをして頂けたら嬉しいです◎
頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
Kiitos Paljon🍄 mitsuki.