たまたまやらなかった時に限って恐れていた事態に巻き込まれる私~AGAIN~

【声優 佐原誠って?】

●アルビン!&しまっピーズ「サイモン」役
●カードファイト!! ヴァンガードoverDress「コイデ」役
●ぷよぷよテトリス2「スクエアス」役
●アサシンクリードヴァルハラ「オズワルド」役
●CallofDuty:ModernWarfare:Warzone「アズール」役
●ロシャオヘイ戦記「冠萱」役
●真心が届く「チェユンヒョク」役
等のボイスを担当しております。
宜しくお願いいたします!

*この動画のトークを「だいたいの形」で書き起こしました。
*動画を観る時間取れないよー!という超絶お忙しい方向け。
*あるいはテロップがわりとしてどうぞ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どうも、佐原です。
【声優 佐原誠のサハラジ!!】にお越しくださいましてありがとうございます!
ではさっそくサハラジオ、始めて行きますよ、というわけで今回のテーマはこちら

「どうしてそんな時に限って!?AGAIN」

以前「どうしてそんな時に限って!?」というテーマでお話をさせていただきました。

どんな内容かざっくりと話すと…
「日頃めっちゃ気を付けているのに、何かしら理由(わけ)あって気を付けるの怠った時に限っていつもやらないミスをしてしまう」
という話だったのですが…つい先日、またその状況に陥りました。

その日は朝イチと夕方にお仕事があったのですが、その2つのお仕事は、5時間ほど時間があいていたんですね。さすがにこれだけ時間が空いているならば、佐原さんは基本的に、一度家に帰ります。

何故ならば「お家が大好き」だからです。佐原さんはとても優秀な引きこもりなんですね。

その時も、「行き返りに使う時間を余裕をもって3時間と見積もっても、2時間は家でくつろげるぞ」などと考えまして。もちろんくつろぐだけでなく、次の仕事の台本の確認をするもよし。というかむしろこれが本命。

というわけで、1つ目のお仕事を終わらせた後、一度自宅に帰ろうとしたんですね。

そうしたら、電車に乗って駅を出発した直後……事故で電車が停車したんです。
しかも事故った駅は、佐原家の最寄り駅の隣の駅のよう。なんてこったい。これでこの電車は最寄り駅まで行かない事確定。

15分ほどたってようやく動き出したと思ったら、今度は「この電車はとある駅まで行ったら引き返すよ」というアナウンスが流れました。その「とある駅」から自宅まで歩いて帰れない事はない。だがおよそ50分くらいかかる。

電車の運転再開は、事故が起こってからだいたい1時間から1時間半後。色々考えた結果、このまま待つより、その「とある駅」から歩いて帰った方が良いな、と判断し歩いて帰る事にしました。

「いやそれならばもういっそ引き返して、次のお仕事の時間までお店とかで時間潰した方が良くない?」

そう思われた方。まったくもってその通りなんですけど、今回だけはそうはいかなかったんですね。

何故ならば、「次の現場で使う台本を自宅に置いてきていたから!!」

これね、日頃しないんですよ。日頃は、その日のお仕事で使う台本や原稿はすべて、どんなに仕事と仕事の時間が空いていてもとりあえず全部かばんに詰めて持っていくんですね。

何故ならば、出先(でさき)で何がどうなるかわからないから。

スケジュール上は家に帰って映画一本みるくらいの時間はあったとしても、突然「早くスタジオ入りして」という連絡があるかもしれないし、「台本や原稿を回収する用事」ができるかもしれない。ほんとに何が起こるかその日が終わるまでわからないのがこの業界ですから、基本的に「何が起きても大丈夫なように」準備をしているんですね。

しかしそんな私がなぜその日はそうしなかったかというと、「次のお仕事の台本が、量が多すぎて重かった」から!!!

「この重量をもって出かけるのはさすがにしんどいなぁ。邪魔になるし。うん、仕事と仕事の時間にも凄い余裕あるし、今回は家においておこう!」

そう思った時に限って何故、事故で電車が止まるのか!!

そんな事考えて台本を家に置いてきた事なんて、本格的に声優やらせてもらってからのこの8年の間に、はじめてなんですけど!?

何故こんな時に限って!?

しょっちゅう事故で電車が止まる東京において、佐原さん、実は仕事時に事故に巻き込まれた事、片手で数えられるほどしかありません。「仕事が終わって帰るときに事故で電車が止まりました」はそこそこ経験あるんですが、「仕事に行く時」に事故で停車はほぼないんですね。

そういった意味では、今回も「帰り」ではあるわけですが、ただこの後お仕事が控えておりますから、今回はいつもと事情が違う。

もし仮に電車の再開を待った場合、再開が1時間ではなくて2時間くらいかかったとしたら、最悪次のお仕事の入り時間に影響を与える可能性がある。(たまにあるんですよ、運転再開に凄い時間がかかる時が…。いつも駅員の皆様お疲れ様です…。)

で、そうなった場合多くの方にご迷惑をおかけしてしまうので、しんどいけど確実に次の仕事に間に合う「歩いて家まで帰る」を選択したわけです。

そんなこんなで結局、思っていたよりけっこう時間がかかって家に到着しました。そして次のお仕事の台本を回収して、一息だけついて、次の現場に向かいましたとさ…。

次のお仕事には余裕をもって到着できたのはよかったですが、それも結果論ですね。もうちょっと事態が深刻だったら、とんでもない事になってました……いやぁーよかった!

しかしながら、こんな事なら、今回もいつものように、台本を全部持ち運べばよかった…!!だがそれは後の祭り…!!!

どうして、いつもと違う事やった日に限ってアクシデントがおこるのか…!!!

今回のサハラジオも、そんなお話でした…。

やっぱりなるべく「いつも通り」がいいんですね。
今後はあまりおかしなことしないようにしよう、そう思いました…。

そんなわけで、今回も最後まで聴いて下さって、本当にありがとうございます。
それでは、またね!!



【了】



佐原誠のTwitter
https://twitter.com/this_is_makotoS

佐原誠のYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCHa8f1Jojqwt_oPHP0V0Gvg

いいなと思ったら応援しよう!