
結婚式をあげる - わたしの結婚証明書
結婚の誓いを記録する結婚証明書は、ゲストの承認をもって成立する人前式でも登場します。私たちも前述の通り、人前式を選び、オリジナルアイテムとして0から制作したものを持ち込みました。
デザインポリシーは以下の通り。笑
・結婚証明書と一目では分からない
・インテリアとして美しい
・飾っても小っ恥ずかしくない
花嫁アカウント(結婚式の準備記録を綴るインスタグラムアカウント)を始めて、DIYしたものの中でも一番反響があったアイテムです。

作った当初は量産など頭にはなく、作りながら場当たり的にパーツを組み立てたので、今となっては粗の目立つ作り。大学生ぶりにスチレンボードを切り出しては貼り付け…建築模型を作る楽しさを思い出せたのは良かったです。


その後も花嫁界隈では目に留めてくださる方が多く、オーダーを望む声が想像以上に聞こえてきて、内心めちゃくちゃ焦りました。笑
いやいや、これ私の本気の手作りで再現性ないんです…とは言ってられないので、再設計(という程でもない)。渋谷の東急ハンズに通い、木工加工の工房のスタッフさんに「こんなに加工すると高額になりますよ…」と半ば呆れられながらも、作り込みをしていきました。仕上げもジェッソで塗ってみたり、シートを貼り付けてみたりと試しながら、ベストな方法を探しています。(今も)

切り出された板材には我が子のような愛着が芽生えるし、設計通りにぴったりとフレームに収まる姿には恍惚としてしまうので、制作は大変ですが基本的に楽しくやっています。




たくさんオーダーをいただく中で、自分では思いつかなかったようなカラーパターンが生まれたりして、いろいろな表情を見せてくれる証明書。自分の結婚式が終わったからこそ、皆さんの大切な瞬間を想像しながらの制作は背筋が伸びるし、少しでも期待を超えられるようにディテールを大事にしていきたいなと思っています。


2022年になり、いよいよ結婚式での出番を迎えつつあるようなので、写真への映り込みを見るのが楽しみです。
