![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99594125/rectangle_large_type_2_a89bcf99322de4b5ef8d4c2fea09963e.jpg?width=1200)
「私はこんなもんじゃない!!」が呼び覚ます力に導かれて〜満月の瞑想〜①
昨夜、今日の午前中と連続して、私のセラピストが満月の瞑想に主催してくださっている、アクティブ瞑想に参加しました。
簡単にいうと、OSHOアクティブ瞑想は、インドの神秘家OSHOが現代人のために考案した瞑想法です。
「黙って坐る」伝統的な技法だけでは、なかなかアプローチしにくい深層部分を、強烈に揺さぶりながら、根底から静寂へと導きます。
では、なぜ満月に瞑想するのか?
これは、ざっと得た見解ですが、満月の時期は陽の力を借りることができます。
そのため、自分を見つめて、過去のトラウマやネガティブな部分をみやすくなります。
満月のタイミングでは、そこで見つけた自分のイシュー(課題)を把握しておきます。
自分のイシュー(課題)を把握し、自分に必要なニーズ(必要)を得ながら新月に向かう、という感じでしょうか。
これに参加することにより、毎回、私は自分の内側にある、イシュー、気づきが加速されます。
以下は、前回先月の新月のワーク、ブレスでの気づきをブログに綴ったものです。
なぜ、これらを私は必要としているのか?
セラピーが進んでくると、圧倒的に身体からの解放をしていかないと、もう間に合わない!!を実感するからです。
どれだけ、論理的に、私の幼少期はあーでこーで、これらのことがトラウマとなって、私はACESスコアが幾つで〜と語れ、知識を得ても、身体に蓄積されてきた抑圧された感情、歪んだ認知からくる機能的でない身体の使い方、は、なかなか簡単には取れていきません。
無意識の領域のものを外すには、無意識レベルで、身体を動かしたいように動かして、振り払っていくしかない、という感覚でしょうか?
カウンセリングを受けてきた私が、足りない!物足りない!とずっと感じていた欠乏感は、まさに、身体からの解放だった、と、今なら分かります。
長いので、②に進みます。