
薬の個人輸入したことありますか?
海外で流通している薬を、旅行先やインター
ネットで購入するケースが増えています。
正しい知識を持たずに薬を個人輸入することは
危険度⚠大です。
今回の記事で薬の個人輸入に関する疑問を解決する手がかりになればと👏
参考にさせていただいたリンクはこちら⤵
(厚生労働省 政府広報オンライン/
ホームページ)
✴個人輸入が認められるものとは?
自分自身が利用する場合のみ可。
他人への譲渡や販売は違法行為。
海外から医薬品などを個人輸入する場合、
不正に国内へ流入することを未然に防ぐため、
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)」や「関税法」などに
基づくルールが設けられています。ルールを
守らなかった場合、国内への持ち込みができ
ないだけでなく、法律違反に該当することも
あります。
✅ルール1 医薬品の個人輸入は自分自身で使用する場合のみ
✡「薬機法」に違反する輸入でないことを証明する「薬監証明」が原則として必要
✡特例的に「薬監証明」なしでも持込可能


参考までに、2ヶ月分の具体例
1)1日3回2錠服用する錠剤の2ヶ月分数量
(2錠×3回)×30日×2ヶ月=360錠まで2ヶ月分の
用量とみなします。
(2)2日間使用可能な使い捨てコンタクトレンズ
の2ヶ月分数量
(30日×2ヶ月)÷2日分=30ペアまで2ヶ月分の
個数とみなします。
(3)1日1回使用する排卵検査薬の2ヶ月分数量
30日×2ヶ月=60個まで2ヶ月分とみなします。
✅ルール2 その他、輸入が禁止されている薬物などもある
✡麻薬や向精神薬
医療用の麻薬や向精神薬を、医師から処方された本人が携帯して入国する場合を除く。
✡覚せい剤、覚せい剤原料
✡覚せい剤(メタンフェタミン、アンフェタミン)や覚せい剤原料(一定濃度を超えるエフェドリンなど)。
✡大麻
大麻草、大麻樹脂など。
✡指定薬物を含む商品(いわゆる「脱法ドラッグ」)
✡ワシントン条約(絶滅のおそれがある野生動植物の種の国際取引に関する条約)で規制されている動植物を含む漢方薬
✴個人輸入する場合のメリットとデメリット
✅個人輸入のメリット
海外の医薬品を国内価格よりも安く買える。
国内では流通していない医薬品などを
購入できたりする。
✅個人輸入のデメリット
品質・有効性・安全性が確認されていない。
偽造品・不良品のおそれもある。
具体的には、
✡日本の医薬品医療機器等法に基づく
品質・有効性・安全性の確認がされていない。
✡虚偽または誇大な効能・効果をうたって
いる場合もある。
✡不衛生な場所や方法で製造されたおそれが
ある。
✡正規のメーカー品を装ったニセモノである
可能性もある。
✡副作用や不具合などが起きたときに対処方法
が不明。
✅個人輸入した医薬品などの服用による 健康被害の事例
✡「ホスピタルダイエット」などと称する錠剤、カプセル剤
➜動悸、めまい、さらには死亡に至ったケースも。
✡ダイエット用または強壮用食品
御芝堂減肥こう嚢(おんしどうげんぴこうのう)
天天素清脂こう嚢(てんてんそせいしこうのう)
蟻力神(イーリーシン)
威哥王(ウェイカワン)
男根増長素(ナンゲンゼンツァンス)
➜肝機能障害、頭痛、めまい、低血糖など
✡「RU486(内服妊娠中絶薬)」
(日本では医師の診察・処方が必要)
➜膣から大量出血など
✅個人輸入した薬の調べ方
厚生労働省のウェブサイトや「あやしいヤクブツ連絡ネット」では、海外で健康被害が報告されている海外医薬品や偽造医薬品など、個人輸入を行う際に注意すべき医薬品についての情報が提供されています。以外のリンクからみれます。
✴私から一言
個人輸入というと違法性があると思われがち
ですが、正しい知識があれば問題ないといえ
ます。
ただメリットだけを求めると今回紹介した
ようにとんでもない被害が😲
自己責任という言葉が重く感じる個人輸入。
最近ではユーチューブなどで紹介したり
している個人輸入の薬もあります。
日本で認可されていない薬を過度に宣伝
したり、効果を公表することは薬機法と
いう法律にふれるので注意しましょう!
個人輸入の薬について少し理解していただけた
でしょうか?
皆さんのお役に立てれば幸いです😄