ノートPCのメモリを増設してみた(600文字)
アマゾンでメモリを購入してみました。
XPS→Inspiron
去年の3月にDellで新しいPCを購入しました。
以前はXPSシリーズを購入したのですが、新端末はInspironにしました。
旧PCの問題
薄型デザインでXPSは気に入っていたのですが、唯一問題がありました。
それはオンボードメモリ。つまりメモリ増設ができません。
後から増設しようと最小スペックで作ったのがダメでしたね。
今回はその点もふまえメモリ増設できるInspironにしました。
アマゾンで購入
購入から9ヶ月、今回とうとうアマゾンでメモリを購入しました。
セール中も値段が下がってないのでいつ買うかずっと迷ってたんですよね。
裏蓋を開けて、メモリを挿入し起動。
システムプロパティを見てみるとちゃんと増えてる。
しかし、24GBって中途半端だな。
感想
これまでたまにクラッシュしていたのですが。
見てたサイトかChrome拡張機能の問題のようですね。
今でも落ちる時は落ちますね。
Webパトロールぐらいでは効果の実感はないですね。