耳管開放症 が あらわれた!
9/19(木)
🕕6:00
寝起きから全身がパンパン。
全身が痛い。
何もしたくないけどとりあえずストレッチする。
疲労感だけはマシになった。
🕑14:00
やばい、4.5時間寝てしまった。
ベッドでしっかり寝てしまった。
また夜寝れなくなってしまう……。
働けなくなった1年前から生活サイクルだけはなんとか保ってきたのに最近乱れがち。
🕖19:00
ジムに行くほどの元気はないけど、
自分を疲れさせて夜眠れるように散歩してきた。
タイミング悪く
出てすぐ雷雨でびしょ濡れになったけど、
すぐに小雨になって歩いているうちに乾いた。
最近、体感ではそんなに暑くないのに顔だけ滝のように汗をかく。
ジエノゲストの副作用で更年期っぽくなってるのかな。
ああ、今日も婦人科に電話できなかった。
電話をかけることが本当に本当に苦手で、
どうしても先延ばしにしてしまう。
どうしよう。
明日こそ電話しなきゃ。
散歩中、ほんの一瞬だけ、
耳管開放症の症状が現れた。
去年ヤーズフレックスをやめてから治っていたのに、またあいつが現れた。
今日は左耳にぷつっと音がして、
耳が詰まった感覚がしただけ。
1分にも満たないくらいで治った。
症状としてはとてもとても軽い。
天気が悪いからたまたまかもしれない。
だけど、また症状がでたらと思うと怖い。
ジエノゲストは低容量ピルではないから副作用ではなさそうだし、急激に痩せてもいない。
大きなストレスもない。
なぜ今日症状がでたのかわからない。
こわい。
耳管開放症は
生活の全ての気力を奪う。
症状が出ないように横になっていることしかできなくなる。
自分の声、心臓の音、呼吸の音の全てが不快に響き続けるあの地獄に戻りたくない。
🕛0:00
寝る前に本読もー
その前にちょっとだけ毛抜きするかあ
と抜き始めたら1時間半経ってた。
あまりにも虚無な時間の使い方。
抜いた場所がヒリヒリする。
寝る前、今度は右耳がゴボゴボする。
なんなんだ一体。
生理予想日まであと6日。
PMSなのか副作用なのかわからないトラブルに振り回されてる。
明日こそ婦人科に電話しなければ。