【DTMer必見!】DECKSAVERのカバー製品が優秀すぎる件
アノニマスDTM編集部でございます。
そろそろ本格的に寒い季節が到来するので、防寒対策はしっかりしましょうねぃ。
今回はDECKSAVERのカバー製品についてご紹介します。読み方は「デッキセーバー」です。いや、実はデックセーバー...??(・∀・)
ApolloTwinシリーズ、KompleteKontrolSシリーズ、SSL2など...DTMer御用達機材のカバーも取り揃えてます。
私はMantisというモジュラーのユーロラックケースを持っており、DECKSAVERから専用カバーが出ていたので思わず購入してしまいました。
未開封時はこんな感じです。
白い壁に重ねて見ると、シックなクリアであることが分かります。
触れてみた印象は「強度がありそう」、「想像してたよりも重量感がある」です。
製品に使われているのはポリカーボネートというプラスチック素材です。
私は初めて聞きましたが、耐衝撃性や耐久性に優れている点、実用性は非常に高いと言えるのではないでしょうか。
加工が難しいという性質を見事にクリアしているDECKSAVER、さすが老舗メーカーですね。
早速Mantisに装着...。すごい、本当にピッタリです。
本体の構造やサイズ感を熟知していますね。改めて見ると、他社メーカーが作ったとは思えない代物です。取り外しも容易でした。
皆さんにもこの感動を是非一度味わって欲しいです。もしかしたら自分の持っている機材の専用カバーが見つかるかも...。
関連記事
私が制作したボカロの楽曲です。宇宙の塵となりたい人はどうぞ聴いてください。(←嘘
いいなと思ったら応援しよう!
ここまでお読みくださり、ありがとうございます。よろしければサポートもお願いします。