アノニマスDTM編集部

DTM...とは?

アノニマスDTM編集部

DTM...とは?

マガジン

  • パソコン・周辺機器

    当編集部が執筆したパソコン・周辺機器関連の記事で、特に読まれているものを厳選しています。 ■厳選方法:スキの数ではなくビュー数に基づき、TOP10順に並べています。 ■更新日:月初に更新しますので、記事が入れ替わる場合もあります。

  • イヤホン・ヘッドホン

    当編集部が執筆したイヤホン・ヘッドホン関連の記事で、特に読まれているものを厳選しています。 ■厳選方法:スキの数ではなくビュー数に基づき、TOP10順に並べています。 ■更新日:月初に更新しますので、記事が入れ替わる場合もあります。

  • DTM

    当編集部が執筆したDTM関連の記事で、特に読まれているものを厳選しています。 ■厳選方法:スキの数ではなくビュー数に基づき、TOP10順に並べています。 ■更新日:月初に更新しますので、記事が入れ替わる場合もあります。

最近の記事

【DTM初心者必見!】トラック領域と拍がズレちゃう時の対処法

アノニマスDTM編集部でございます。 DTMで打ち込みをしている最中、ビートやメロディーのトラックが設定した拍と合わないって時ありませんか? 音楽理論が分かる人には「はっ?」って感じかもしれませんが、何の知識もないままDTMを始めた人は「拍」やら「拍子」やら「小節」と言った用語にピンと来ない人もいるでしょう。筆者みたいに感覚で作業する系の人もそうだと思います。 例えば、画像内の赤マルと黄マルですが、おかしいことに気づきませんか? 赤マルは前のトラック領域が次の小節に食い

    • 【DTM】手足の冷え対策! 冬も快適にDTMしよう

      アノニマスDTM編集部でございます。 関東は今週から急激に気温が下がり、ますます冬が近づいてきてます。皆さん、外出時はしっかりと防寒して体調を崩さないよう気をつけてください。 DTMをするにあたって、手足の冷えはなるべく避けたいものです。寒さでキーボードが押せない、足先の感覚がない…冬場によくある悩みです。 室内の環境によってはエアコンを点けているにも関わらず、冷えが治らない場合もあります。ヒーターを使うにしても、機材があると熱が不安で近くに置けないと頭を悩ます人もいる

      • 【悲報】昔はDTMが大嫌いでした

        アノニマスDTM編集部でございます。 筆者はnoteで執筆を始めて、かれこれ4年経ちますが、今まで自己紹介という自己紹介をしてなかったことに気付きました。(←おそすんぎ 今、noteで #想像していなかった未来 というコンテストを開催しているので、これを機に自身の生い立ちや経歴について振り返り「アノニマスDTM編集部の中の人って、どんな人?」を明らかにしたいと思います。 学校は個性を磨く場所? 筆者が初めて音楽に触れるきっかけとなったのは、中学生の頃にバンドを組んだこ

        • 背景がキラキラ光る音楽動画をつくってみた【DTM初心者必見!】

          アノニマスDTM編集部でございます。 最近、YouTubeにおしゃれな音楽動画を上げる人が増えたな〜と感じます。DJのミックスやプレイリストの音楽動画って、背景が光ったり、雪のような粒子が降っているだけなのに、すごくおしゃれに見えませんか?? エフェクトの効果はもちろんですが、最大の理由は音楽のジャンルとイラストの雰囲気がきちんとマッチングしているからです。 極論、静止画でもマッチングさえしていれば視聴者の満足度は高いと言えます。おしゃれな音楽動画はその前提をきちんと考

          ¥800

        マガジン

        • パソコン・周辺機器
          10本
        • イヤホン・ヘッドホン
          10本
        • DTM
          10本

        記事

          打楽器が主役! エピックパーカッションの作曲TIPS【DTM】

          アノニマスDTM編集部でございます。 今回は映画の予告などで使われるエピック音楽、EPIC PERCUSSION(エピックパーカッション)のTIPSをご紹介します。 こちらは「夜のジャングル」をテーマに筆者が制作したエピックパーカッションのBGMです。獲物を追いかける獣、決戦前夜のような、緊張感のある演出を可能にするのがエピックの醍醐味です。 そもそもエピックとは… エピックは一言で片付けるなら壮大な音楽です。元々は映画の広告用に使われることが一般的でしたが、アーティ

          ¥300

          打楽器が主役! エピックパーカッションの作曲TIPS【DTM】

          ¥300

          台湾式のアロマオイルマッサージに行ってみた【足家整体 調布】

          アノニマスDTM編集部でございます。 先日、デスクワークやDTMで蓄積された身体の疲労をケアするため、初めてアロマオイルマッサージに行ってきました。 最初は興味半分でしたが、実際受けてみると本当に身体が軽くなってスッキリしました。 今回はマッサージを受けるまでの経緯と、施術の感想を書きたいと思います。 降り立ったのは京王線の調布駅。以前は特急が停まる駅のわりにあまり盛えてない印象でしたが、建物が増え、駅ビルが出来るほど発展していたので驚きました。 調布駅前にあるアフ

          台湾式のアロマオイルマッサージに行ってみた【足家整体 調布】

          あなたも私もペニスマイル【造形作家 四六三】

          アノニマスDTM編集部でございます。 先日、造形作家の四六三(しろさん)の出展作品を観に行くため、渋谷にあるFabCafeにお邪魔してきました。 FabCafeは渋谷の道玄坂を登ったところにある見通しの良いカフェです。筆者は初訪問になります。 FabCafeは3Dプリンターやレーザーカッターが設置してあり、「デジタルものづくり」をコンセプトに全国展開しているカフェです。 店内に入ると、出展の他、音楽イベントも同時開催しているようでとても賑やかでした。 四六三さんの展

          あなたも私もペニスマイル【造形作家 四六三】

          針金で作る仮面!?【針金人形作家 MASASHI】

          アノニマスDTM編集部でございます。 針金人形作りでお馴染みの『MASASHI』が今度は仮面を作ったという話を聞き、早速作品を観に行くことにしました。 京王新線で幡ヶ谷駅に降車し、徒歩5分圏内で展示場に到着。 『幡ヶ谷仮面展』。1階はイートインスペース、2階が展示スペースとなっているユニークな展示場です。入館後はワンドリンク、もしくはフードを何か注文する必要があります。 2階に上がると、壁伝いに仮面が並んでいました。各作品同士の距離感が近く、見応えがあります。 展示

          針金で作る仮面!?【針金人形作家 MASASHI】

          Macの動作を少しでも軽くしたいDTMerへ【Logic Pro X】

          アノニマスDTM編集部でございます。 トラックの再生やプラグインの使用中に、上図のようなポップアップが表示されることはありませんか。 扱うトラック数が多かったり、プラグインを多く使うと、PCの処理が追いつかない場合があります。 今回は、そんな状況に陥った時の対応方法をいくつかご紹介します。 MIDIトラックをオーディオトラックに変換 MIDIトラックは打ち込みのデータ量が増えれば増えるほど、再生時の動作が重くなっていきます。打ち込みを終えたMIDIトラックは、プラグ

          Macの動作を少しでも軽くしたいDTMerへ【Logic Pro X】

          特定の範囲だけノイズ修正やエフェクト加工する方法【Logic Pro X】

          アノニマスDTM編集部でございます。 ミックス作業を終え、2mixに書き出したトラックを聴いてみると途中でノイズが紛れている… 2mixの特定の範囲だけエフェクトの加工をしたい… なんてことありませんか? 筆者はよくやりがちなのですが、ミックスダウンの際、ノイズに気づけないことがあります。一瞬だけ発生するようなノイズはとても厄介です。 ノイズの発生しているトラックがMIDIからオーディオにバウンスしたものに関しては①MIDIの状態に戻してから修正するか、②オーディオ

          特定の範囲だけノイズ修正やエフェクト加工する方法【Logic Pro X】

          プラグインのポップアップウィンドウが表示された時の対処法【Logic Pro X】

          アノニマスDTM編集部でございます。 Logicを立ち上げた時、赤枠のようなポップアップウィンドウが毎回表示されて、お悩みの人はいませんか。 これはiLokでアクティベートされていないプラグインや音源がLogicのコンポーネントフォルダにあることが原因です。 ライセンスの更新予定がある人はそのまま更新して、再アクティベートしていただければ問題ないですが、今後使うことがない人には邪魔でしかないですよね。 以下、対処法の手順です。 プラグインのコンポーネントを管理してい

          プラグインのポップアップウィンドウが表示された時の対処法【Logic Pro X】

          音楽動画の制作に最適なAfter Effects【DTM】

          アノニマスDTM編集部でございます。 自分の制作したオリジナル楽曲やカバー曲をYouTubeやTikTokにアップロードしたい時、動画の内容に困った経験はありませんか。 「動きのある音楽動画に仕上げたいけど、必要なアプリや作り方が分からない...」 「動画編集ソフトは持ってるけど、音楽動画の作り方が分からない…」 そんなDTMerのために、本記事ではワンランク上の音楽動画、オーディオスペクトラムについて解説します。 After Effectsは数ある動画編集ソフトの

          ¥300

          音楽動画の制作に最適なAfter Effects【DTM】

          ¥300

          DTMデスクの選び方【DTM】

          アノニマスDTM編集部でございます。 DTMをするにあたり、デスクを新調するか、今までのものを上手く使うか迷われるDTMerは数多いと思います。 元々DTMをするのに支障がないデスクを使っている人は問題ないでしょう。しかし、一般的なデスクでは面積や構造の都合上、機材の配置に困る場面が出てくる場合があります。 そこで、本記事では筆者の経験談も含め、DTMデスクの種類、選び方や買い方について書いていきます。 コスパ最高! ゲーミングデスク シンプルな天板のゲーミングデス

          DTMデスクの選び方【DTM】

          Logic Pro Xで映像に音入れをしてみた【DTM】

          アノニマスDTM編集部でございます。 DAWは音楽制作をするソフトですが、Logic Pro Xは音入れ、つまりMA(Multi Audio)も出来ます。 MAとは MAは広義には映像に音を付けていく作業のことを指します。映像に音を当てることは、絵画で言うところの色付けと同じで、どういう音を当てるかで印象は様変わりします。 それでは早速、Logic Pro Xで動画への音入れ作業をしていきます。 ファイル→ムービー→ムービーを開くを押す。 赤枠のようなウィンドウが

          Logic Pro Xで映像に音入れをしてみた【DTM】

          【DTM】作曲が難しいと感じる人はサンプリングで作ってみ?

          アノニマスDTM編集部でございます。 作曲が思うように出来ないとお困りのDTMerさんに、音楽理論や楽器経験がなくても簡単に作れる作曲方法をご紹介します。 それはズバリ、サンプリングです。 サンプリングとは 既存の音源をカットしたり自分流の音作りに仕上げたものを繋ぎ合わせていく作曲方法です。DJの人は馴染み深いワードかもしれません。 すぐに使える既存音源には、DAWのサンプル素材やネット上のフリー素材が挙げられます。 サンプリングは直感で作れるため、コードや理論は

          【DTM】作曲が難しいと感じる人はサンプリングで作ってみ?

          AIに対する政府の取り組み

          政府は昨今のAI問題に取り組むべく、2023年5月にAI戦略会議を立ち上げました。 AI戦略会議が問題視する事象の中には、生成AIによるフェイクニュースの拡散、それに伴う世論工作が挙げられています。 その一方で、産業、医療、研究など様々な分野において便益が期待出来るとも示唆しています。 政府はリスクがあると断言しているにも関わらず、法規制の範疇に留めるべきではないとの見解を示しています。一方、AIの利用状況は民主化が進みすぎて抑止出来ないレベルまで拡がっているのが現状で

          AIに対する政府の取り組み