見出し画像

#586 テンプレで気持ちは伝わるのか?

2024.6.2.
本日は、前任校の運動会へ。立派に成長した子供たちの姿に、ただただ感動。そして、ご指導されてきた先生方へのリスペクトが止まらない。


ネットで「手紙 先生宛 拝啓 テンプレ」などと検索すると、こんな文章が出てきた。大学合格報告の手紙のようだ。

伊藤先生
拝啓
日頃からお世話になっております。
この度、以前からご相談差し上げていた国立大学への合格が無事に決まりました。
これもひとえに日頃から先生の教えに従い、日々努力してきた賜物だと深く感謝しています。
先生には試験期間中も都度メールをいただき、心が折れそうなときにも励まされました。
大学進学後は経営学について深く学びながら、学業とともに充実した学生生活を送る所存です。
そろそろ新学期ですのでお忙しいかと存じますが、どうぞご自愛くださいませ。
あらためて本当にありがとうございました。
敬具
3月5日 佐藤一郎

マイナビのサイトより引用


昔、離任式の手紙を自宅で受け取り、ドキドキしながら中を見てみると、全員の手紙が上のような形式で文章が書かれていたことがあった。

きっと、国語の単元で学習したに違いない。

担当が高学年の子たちだったから、こんなに大人びた手紙が書けるようになったのだという成長の証を示してくれたのかもしれない。

テンプレではあるが、多少、個人的なエピソードなども後半に挟んでいる子もたくさんいる。

だけど…だけど…

なんだか、手放しで「わーうれしい」と思えなかった。

テンプレは、正しい形で文章を完成させることはできるが、気持ちを伝えるという面では効果があまり発揮されないようだ。



これまで、心を動かされた言葉やスピーチといえば…

◆初任校の離任式でスーパーエースが読んでくれた手紙。

◆2年生で担任していた子が6年生になり、委員会紹介で話した言葉。

私はこれまで、前に立ったり人をまとめたりする役をしたことがなく、この委員会活動もはじめはうまくいきませんでした。ですが、なるべくみんなの意見を大切にすることを心がけていたら、だんだんと、うまくいくようになってきました。

こんなの聞いたら元担任は泣いちゃうよね

◆生活科発表で、いつもぼーっとしている子が、子どもまつりの振り返りを話したときの言葉。

ぼくは、このこどもまつりをやってみて、誰かのために頑張れる自分に気付きました。

一緒に聞いていた他の先生と目を合わせて驚いた

◆本日の運動会、終わりの言葉。

「今回の目標は最後まで諦めないことでした。僕は性格上少しうまくいかないと諦めてしまうことが多いので、今回は諦めずに最後までしようと思いました。……… 成長できたと思います」

多少実際の言葉とは変えていますが、こんな内容

などなど。


えー、本日の記事の題名は「テンプレで気持ちが伝わるか?」なのだが、

否!

誰かの心を動かすのは、多少文章がめちゃくちゃだったとしても、たどたどしい言い方だったとしても、自分の心からの想いを言葉にしたものだーーー!



さて、6月の学校が始まるよー!


#教員エッセイなのか
#テンプレで気持ちが伝わるか
#伝わらん
#心からの想いを伝える
#本日はお日柄もよくみたいだな

いいなと思ったら応援しよう!