![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156478899/rectangle_large_type_2_985ee4d6e1fa5ef36b779e5a3a6333c3.png?width=1200)
Photo by
aru20060907
男の子あるあるか、息子あるあるか?
ただいまー!これさ、大丈夫だから!!
とっても元気な声で、帰ってきて、見せられたのはこれ 👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156479143/picture_pc_044861b677e9ef5c43e3f31f9f45f1cd.png?width=1200)
えーっ(@_@) どうしたのよ??
っていうか、なんでこんなタイミングなのよ(>_<)
実は、息子氏、今週末に部活の大会を控えている。先週末に地区大会があって、誰もがそこでお終いだと思っていたのだけど、相手の人数不足やリーグ運などが味方して、まさかの勝ち上がり。正直、私は、息子の中学の部活のハイライトはここなんじゃないかと密かに思っていた。それなのに!!!
しかも、理由はバレーボールの授業だそう…。なんでよ。なんで、このタイミングなのよ(>_<)
そう思いながら振り返ったら、息子のタイミングの悪さはこれが初めてじゃなかった。
・中間テスト直前の部活休止期間~テスト日にインフルエンザ‥‥当てにしていたテスト期間が丸つぶれで結果は惨敗。
・体育祭前日にコロナ感染‥‥放送担当で張り切っていたし、私も楽しみにしていたのに、もちろん欠席。
・消防署見学の直前に鬼ごっこで骨折‥‥みんなで遠足気分で楽しめるはずが、車送迎。しかも、原因が鬼ごっこって…。
そういえば、一番頑張って練習して、上位を狙っていたマラソン大会にも出られなかったけど、何でだったっけ?と思ったら、それは夫のコロナ感染で自宅待機になったんだった。夫に似たのか?笑
よくよく聞いたら、大事を取って包帯まで巻いてくれて、やっちまった感が半端ないけれど、ただの突き指だそう。はぁ…、それなら大丈夫かな?まだ数日あるし…。
それにしても、このタイミングの悪さはどうにかしてほしい。心臓に悪い。せっかく少し改善の兆しが見えてきた腰にも悪い…ような気がする。頑張って治れ!
いいなと思ったら応援しよう!
![ナハエリコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129148404/profile_ac97f8ad52cf7d59850e82cf93018b48.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)