新しいタスクによって習慣が崩れる
こんにちは!
hkです!
毎日投稿を考えていたのですが間隔が空いてしまいました…。
新しく重要なタスクが増えると習慣化しようと考えていたことも疎かになってしまいます。
決して時間がなかったわけではないのにです…。
まだまだ考えが浅いですよね。
継続させようとか習慣化していることでも何か起こると崩れてしまう事が多く感じます。
習慣化の定着が甘いのでしょうか?
結論は分かりませんが、よく捉えるとまだまだ経験値が少なく成長する余地が大いにあるという事ですね。
これからも沢山失敗を繰り返すと思っています。
しかし、何度もチャレンジして継続する力を養っていきたいです。
私は最近までの私はどん底に落ちたような状態でしたが、あとは這い上がるだと考えています。
今年は人生の中で最もがんばり時だと確信しているので去年の自分と比べて今日mを持った事には手を出してチャレンジをしてスキルアプを目指していきたいと思います。