見出し画像

【節約】ガス料金は適正価格になっていますか?

こんにちは!
hkです!

プロパンガス料金について書いていこうと思います。

プロパンガスの適正価格とは

自分が払っていないので気にしていなかったのですが、以前明細を見たときに、

「ガスってこんなに高いの!?」

と感じました。
1万数千円もしていたのでおかしいなと思い調べたら知らないと損している事実がわかりました。

プロパンガスはガス会社によって自由に価格設定できるので気づかずに損している状況があるんです。

プロパンガスには適正価格がちゃんとあります。
詳細はしたのHPにてご確認ください。



私はこのHPで色々確認した上で自分たちが高い金額を払っていることを知りました。
調べると地域の平均価格も分かり、それと大差ない金額設定になっていました。


要するに平均金額に合わせた価格設定だったんでしょうね…。


しかし、平均価格と適正価格の間には大きな差があり、使用量が増えるともちろん金額差は開いていき無駄な出費となってしまいます。


私の家もエアコンを使用する月で5000円程の差が生まれました。


これが数年数十年続いていた可能性があると考えるとゾッとしますよね。

何も知らないだけでそれだけ損をしてしまうんです…。


安くするにはどうすれば良いのか


私は様々なガス会社を調べ比較しました。

そこで最も安いガス会社を決め、現在契約しているガス会社へ連絡をしました。

すると、ガス会社が適正価格まで減額するとのことです。

しかし、以前は親がガス料金への不満を言ったところ一時的に減額はあったものの、しれっと増額されていたようです。

上記のサイトにも記載されていまますが、

値上げは頻繁に行われますが、値下げはあまり行われていない。

これが現実ですね。

これを踏まえて連絡したところ、今後は一切増額しないとのことなので一応毎月確認しますがその選択肢を取ることにしました。

次増額があった場合にはガス会社を変更します。


次の方法として上記のサイトが運営している協会がガス会社の紹介をしてくれるので楽に変更したい場合は利用してみるのもいいと思います!

これが一番良い選択かもしれません。

最初から優良なガス会社に移る方が増額のリスクも低いですし!

前回の私の例のように現在契約中のガス会社への交渉だと一時的な値下げにし必ずまた増額されてしまう恐れもあるので変更をオススメします。


まとめ

プロパンガスは価格設定が自由であるため損している場合があります。

私のように知らないと損し続ける可能性があります。

平均価格ではなく適正価格でガス料金を払える状態にしましょう!

以前もものの価値について記事を書きましたが、適正価格やものの価値を見極める能力は人生において重要なスキルです。

損をせず努力なしで節約ができるならその選択をしていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?