【からだ#35】One Heart流 「さとり」の探求。老化をペースダウンさせる方法
こんにちは。
さて、今回は、有料マガジン『”差”取り(さとり)プロジェクト!ひとつの世界で生きていく』のnoteになります。
前回のnoteはこちら。
老化って、ただ避けられない現実だと思っていませんか?
誰もが年齢を重ねていきますが、そのプロセスは人それぞれ違います。
なぜ、同じ年齢なのに「若々しい」と感じる人がいるのでしょうか?
その秘密は「インナーボディ」という概念に隠されているかもしれません。
エックハルト・トールさんのご著書から学んだ、「内なるからだ(インナーボディ)」と老化の関係を深掘りしながら、「時間」が心と身体に与える影響について考えてみたいと思います。
このnoteを読むことで、老化へのとらえ方が変わり、ご自身の「時間」との向き合い方に新しい視点を得られるかもしれません。
✧˙⁎⋆参考のご著書です。
エックハルト・トール著「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」
最後にわたしから質問がありますので、考えてみてくださいね。
✼••┈┈┈┈••✼
1. 「いまに在る」と、老化のペースが遅くなる
このトピックは、とても興味深いですよね。
「老化」というテーマは、わたしたちが人生を歩む上でだれもが向き合うもの。
年齢を重ねることで避けられないもののように感じるかもしれませんが、その進み方には違いがあるのはなんとなくわかるかもしれませんね。
たとえば、相手の年齢を知っていても、見た目と実際の年齢にギャップを感じることってありませんか?
これは、心や身体に「時間を積もらせる割合」に違いがあるからだと考えられますね。(ご著書の表現をおかりしています)
私たちは普段、時間という概念の中で生きています。
ここから先は
「“差”取りプロジェクト」とは? このプロジェクトは、人生をもっと軽やかでシンプルにするためのヒントをお届けするマガジンです。 「“差”取…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
すてきな記事だな、と感じていただけたらぜひ!サポートをよろしくお願いします。これからも有益な記事を書いていきます。