見出し画像

10月のnoteを振り返り。人気記事をピックアップ。

こんにちは。


ピアノ講師、メンタルコーチの「One Heart」です。



11月。
月めくりのカレンダーもあと2枚になりました。


昨年、お部屋探しに何度も関東を訪れましたが、そのときには叶わなかった「イチョウ並木」を今年はぜひ見にいこうと思います。


今年立てた目標でまだできていないことがあれば、まだ2ヶ月あるので、ぜひ少しでもチャレンジしてみてくださいね。


✼••┈┈┈┈••✼


今日は、10月のnoteを振り返ってみたいと思います。


10月前半は、ピアノルームへのピアノの搬入や調律、そして引越し後の片づけなどが重なっていましたが、おかげさまでそれもひと段落し、執筆活動のペースを上げることができたように思います。


そして、8月や9月に比べ、たくさんの記事をnoteに投稿することができました。


多くの方に訪問していただき、単体の有料記事もご購読いただけるようになり、大変ありがたく感じています。


みなさまが読んでくださったnoteがこの中に含まれていたら、とても嬉しいです。


おひとりおひとりのビューが重なってこの結果になっていること・・・、
また「スキ」や「フォロー」をしてくださる方々とのご縁に、深く感謝しています。


”One Heart”の振り返りnote、10月の人気記事トップ5です。
1位から順番に5位までご紹介します♡


✼••┈┈┈┈••✼


1位✧˙⁎⋆10月もビュー数が多かったのがこちらのnote。
自分を知るためにやってみました、という記事。
私は"INFP "(仲介者タイプ)。

最近お話しする人が、そろって16タイプ性格診断の話になって・・・。
おもしろい出会いもあり、また少し書いてみようと思っております。

今まで取り上げていないタイプにも触れていきますので、もう少しお待ちくださいませ。


番外編✧˙⁎⋆「繊細さん」マガジン(有料。宣伝です、スミマセン・・・)
昨年メンバーシップで書いてきた「繊細さん」にまつわるnoteを少し内容をあらためてマガジンにおさめています。
単体でもご購読いただけるので、ご興味あればぜひ読んでみてくださいね。


✼••┈┈┈┈••✼



2位✧˙⁎スタバにもホリデーシーズンが到来しましたね。
これは昨年の記事になります。
毎年恒例の「ジンジャーブレッドラテ」について書いた記事です。
甘さ控えめにするカスタムについて書いています。

今度は少し違うカスタムに挑戦したいと思います。またその感想を書きますので、お待ちくださいね♡


✼••┈┈┈┈••✼


3位✧˙⁎⋆2年ほど前のnote。
感情を感じきる、という話。
言葉で表現するにはとても難しい「感情」を扱ったテーマではありますが、
とても多くの方に読んでいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。


✼••┈┈┈┈••✼

4位✧˙⁎スターバックスのnote。
スターバックス大好きな、”One Heart”の目線でいろいろなビバレッジのカスタムを試した記事になります。
どちらかというとコーヒー好きな方向けの記事が多くなっています。
たまに、甘いビバレッジについても書いていますので、お時間あれば読んでみてくださいね。


✧˙⁎⋆こちらも最近書いたスタバnote。
夏の暑い日によく飲んでいました。
ピアノルームの近くにもあるので、通ってます。


✧˙⁎⋆続いてその下は、定番のビバレッジの記事。
寒くなるシーズンにはホッと温まるドリンクが欲しくなりますよね。
スタバの「カフェミスト」の奥深い魅力について書いています。



✼••┈┈┈┈••✼



5位✧˙⁎⋆昨年のnote。
25年間お世話になった音楽教室の退職について書いています。
「退職」について書いたこちらの記事は、コンスタントにビュー数があって、「退職」とか「転職」ってみなさまの興味のある内容なのかもしれませんね。
25年以上も働いていたら、いろんな愛着あるから自分で決めたこととはいえ、こちらも大きな感情のアップダウンを経験しました・・・。


✼••┈┈┈┈••✼


”番外編”✧˙⁎⋆5位までには入っていませんが、ここのところ多くの方に読んでいただいているふたつの記事。
まずは、類友の法則。
似たような価値観、似たような雰囲気、同じような好み。
このようになんとなく「合っている感」が”近しい”感じを生み出しているのでしょうね。


✧˙⁎⋆もうひとつ、投影に関する記事。
思いの反映が今の現実。
外側の世界がすべて、と思っている方にはなかなか受け入れられないかもしれませんが、わたしたちの内側が発端になって、外側の現象がつくりだされているんです。
お時間あったら、読んでみてくださいね。


✼••┈┈┈┈••✼


10月は、ずいぶん前のnoteが多く読まれた一ヶ月でした。
去年のものや2年前のものもあって、自分でも驚いています。


過去記事を見つけて出会ってくださり、ほんとうにありがとうございます。


古い記事も時々チェックして、随時編集しています。


編集したものは、なるべく一定期間「固定記事」に載せるようにしていますので、お時間あれば固定記事にもお立ち寄りいただけるとうれしいです。


過去に投稿したものも、大切なわたしの思いが綴られている記事たち。


「その瞬間の思いで綴られた言葉には、今とは違う雰囲気や表現が微妙に違うことがあります。


『過去と現在』を比べるこの機会を大切にし、とてもすばらしいものだと感じています。


みなさまは10月、どんな1か月でしたか?
ちょっとだけ振り返ってみるといろんな発見があるかも・・・です。


11月も、どうぞ”One Heart”をよろしくお願いいたします♡

いいなと思ったら応援しよう!

One Heart
すてきな記事だな、と感じていただけたらぜひ!サポートをよろしくお願いします。これからも有益な記事を書いていきます。

この記事が参加している募集