
いざ無職、その前に。(メンタル落ち回避策)
こんばんは。おはよう。こんにちは。
あっという間に1月が過ぎ去り、あと3日で最終出社日を迎える「げつようび」です。みなさん、いかがお過ごしですか?
さて、早速ですが、みなさんに質問です。
「いざ、無職!」を目の前にして、人は何を思うでしょう?
①解放感!
②期待と希望!
③不安‥。
正解は、
すべて!
(n=1 )‥個人の主観です。
正確には、
①10% ②10% ③80%な割合です。
(③がない人が居たら、ぜひ、師匠!と呼ばせていただきたい。)
いや、これ、危険かもしれない。自由気ままな「大人の夏休み」なんかじゃないですね。何の準備もなく、ただ「無職」を迎えてしまうのは無防備にも程があるかもしれない。メンタル落ち、という意味で。
どんな形であれ、必ず何かしらの仕事には最終的に就くのだから、やみくもに不安になる必要はないと頭では分かっています。ただ、人間、そんな理性だけで自身をコントロール出来る程強くもなく、、かくゆう私は根っからの心配性。ただ、
しあわせな選択をするのに必要なのは、ニュートラルなマインド。ハイテンションでも、ローテンションでもなく。(自論。)という訳で、自由過ぎる自由を目の前に、それを両手を広げて味わう勇気はなく、程よいサイズに自分でリサイズして楽しむことにしました。
そして、不安の元をたどった時、コントロール出来ない部分はほおっておくことにします。この場合でいくと、いつ転職先が決まるか、決まるまでのスケジュール。仕事でもそうですが、何事も予定通り、マニュアル通りにはいかないもの。
では、コントロール出来る部分について。まずは予定。転職活動に向けての予定、ではありません。真逆の「遊び」の予定です。先に息抜きを予約しちゃいます。今したいと思うこと。仕事しごとな毎日では出来なかったこと。ここら辺で気落ちしそうかな?と思う日に(要は定期的に)転職活動以外の予定をいれます。
何も思いつかない、まだそんなマインドじゃない、という方は、もしよかったら試してみて欲しいのが、お部屋のお掃除です。私が一番最初にしたのも、実はお部屋の掃除です。掃除をしながら目についたものが、興味関心事を思い出させてくれて、部屋も片付いて一石二鳥でした。
本屋に行くのもおすすめです。おすすめ機能で出会う一方的な情報じゃなく、自分の目が自然と拾い上げる偶然の出会いから、本音に近い興味関心を探ります。昔の日記を読むのもよかったです。仕事への愚痴が書いてあるのも発見して、次の職探しのヒントにもなったり。
結果、私の場合は1、2週間置きに旅行に行くことにしました。1泊から2泊。今決めているのは2箇所。どちらもさほど遠くなく、お金もかかり過ぎず、自然と心惹かれたところで、非日常や新しい出会いと発見がありそうな素敵な場所です。
気持ちいい気分で旅行に行くべく、前後の転職活動をしっかりがんばります!もはや目的が逆転?いいんです。なるべく健康的なマインドでこの先進む為なんですから。
それ以外にも、公園や街歩きで行きたい場所もリストアップしてみました。広い公園でピクニックシート広げて、そこで求人情報や結果を眺めてみるのもいいかもしれない。(今の季節はちょっと寒いかもしれないけれど。)
転職活動、根を詰めてやればあっという間に終わるかもしれません。でもがんばり過ぎることで根を上げてしまった私には、休息を挟まないまま進むのはちょっと危険。急ぐ毎日の中で身につけてしまった、いろんな「ねばならない」を削ぎ落としながら進んでいけたらと思います。
目指すのは、しあわせな転職。どんな時でも頼りになるのは、ハイでもローでもない、ニュートラルな自分のこころ。揺れ動いてもいいから、心地よい決断をしながら前に進んでいけたらと思います。
たまたま立ち寄ったひとも、何か引っかかるものがあって読んでくださった方も、最後まで読んでくださって、どうもありがとう。
ではではまた、
「げつようび」に。