![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103123426/rectangle_large_type_2_0422dad65aa776e2f368085b2ae1c28f.jpeg?width=1200)
感想 頭がよくなる思考術 白取 春彦 シンプルでわかりやすい自己啓発本
![](https://assets.st-note.com/img/1681599764573-xBUl47VhOk.jpg?width=1200)
とてもわかりやすく心に響く自己啓発本です。
手元に置いておきたい本ですね。
心に刺さったところをpickupします。
言葉 を 正しく 知ら ない の なら、 聞い た こと、 読ん だ こと を 正確 に 理解 でき て い ない のは あたりまえ だ し、 正しく 表現 でき ても い ない。 それ は 同時に、 世界 を ちゃんと 理解 し て い ない こと で あり、 また 自分 の 意見 が 正しく 伝わっ て い ない こと を 意味 する ので ある。
白取春彦. 頭がよくなる思考術 頭がよくなるシリーズ (pp.11-12)
自分 の 考え を 厳しく 批判 し て みる べき だ。 決して 非難 する のでは なく、 批判 する の だ。
白取春彦. 頭がよくなる思考術 頭がよくなるシリーズ (p.15)
人 の 眼 には、 その とき に 関心 ある もの しか 見え て い ない。 たくさん の もの が 他 に あっ ても、 自分 が 関心 を 持つ 特定 の もの にしか 意識 が 集中 さ れ ない ので ある。
白取春彦. 頭がよくなる思考術 頭がよくなるシリーズ (p.20)
どんな こと を どんな 形 で 教わろ う とも、 自分 の 頭 と 言葉 で 一度 考え直し た もの しか 人間 は 本当に 理解 でき て い ない。
白取春彦. 頭がよくなる思考術 頭がよくなるシリーズ (p.30)
人間 は この よう に、 しばしば 知識 に 合わせ て 物事 を 歪め て 見る 癖 が ある。 な ま はん かな 知識 が ある と、 そこ に 見え ない もの まで 見え て いる よう に 錯覚 し て しまう ので ある。
白取春彦. 頭がよくなる思考術 頭がよくなるシリーズ (p.34)
あなた は「 心配 し て いる」 と 言う。 けれども、 あなた の 心配 の 中身 は 妄想 で ある。 妄想 は あなた の 心身 を 傷つけ、 妄想 を 口 に 出せ ば、 あなた は 相手 から 軽蔑 さ れる だろ う。 悪い こと を あれこれ と 想像 し て、 いったい 何 に なる だろ う か。 心配 する こと は 相手 を 助ける こと では ない の だ。
白取春彦. 頭がよくなる思考術 頭がよくなるシリーズ (p.36)
自分 の 中 に 湧い て き た 突発的 な 感情 に かかずらう ほど 時間 を 無駄 に する こと は ない。
白取春彦. 頭がよくなる思考術 頭がよくなるシリーズ (p.76)
2023 4