
たったの151年?!
サカナクションにハマった“まつ”です^_^
最近サカナクション以外に歴史にハマっているんですよね^_^
そんな僕がふと明治元年は1868年で今年は令和元年の2019年か…
と考えていました^_^
それから何気なく計算してみたんです^_^2019-1868=151年
まだそれだけだったんだと気付きました^_^
江戸時代は1603年〜1868年の265年!
それを思うとこの数年の時代の変化や、進化は凄いですよね^_^
ところで江戸時代の革命で有名な明治維新
明治維新で有名な坂本龍馬は当時、貿易の時代になると考えて、海援隊を作っていたんですが、この海援隊は日本政府(今で言う所の)の船とぶつかって損害賠償を求めるという事をしているらしいのです^_^なんとその時に支払わせた賠償金は現在にすると約164億円?!そのお金を元に今の三菱財閥が誕生したらしいのです^_^
ちなみに三菱グループであるキリンビールのマークの麒麟は坂本龍馬からとって作られたらしいですよ^_^
龍馬の名前から顔が龍で足が馬ということらしいです^_^
そんな事が151年前に起きていたと考えるとまもなく世界が一つの国としてまとまる時代がくるのかもしれませんね^_^
中国にしても、日本にしても昔は色々な国があったが今は一つになった^_^(英語キングダムを見た影響かも!)
そんな時代を変えていくであろう子ども達には色んな意味でこの世を楽しんでほしいです^_^
いいなと思ったら応援しよう!
