【続】メニエール病(薬を漢方に変更)
「メニエール病」かもしれないの続きの話。
2022年7月15日(金)に、再び耳鼻科にいって聴力検査をした。
薬も切れたのでちょうど良いタイミングだった。
結果は下記の通り。
まだ、低音の聴力が回復していなかった。
前回と比較すると、少しは改善しているようだった。
イソバイドシロップを漢方薬に変えた。
理由は、
・イソバイドシロップは強めの薬なので使い続けると耐性ができてしまい効きづらくなるかも
・あまり改善が見えないから漢方に変えて様子をみる
まだ漢方薬に変えて4日ほどしかたってないが、イソバイドの時の方が調子が良かった気がする。うーん。
漢方薬に変えてから以下を感じる
・耳鳴りの回数が増えた
・耳が痛いと感じる時がある
・体が怠い
・頭が重い
うーん。気のせいだろうか。
二週間分薬をもらったのでとりあえず飲んでいこうと思う。
焦る気持ちばかりが募って毎日つらい。
いつ治るのだろうか…。