マガジンのカバー画像

ランニング日記

150
月、水、金に10キロ 火、木に5キロ 週に40キロ、月に160キロを走っています。 タイムは全くもってへなちょこです。 「ランニング日記」は毎日ラン後にざっと書き、金曜日にまと…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

「気持ちよく走れた!」という日はかくも少ない(ヤクルトが勝つ日の方が少し多い)【ランニング日記 6/22(月)〜6/25(金)】

「気持ちよく走れた!」という日はかくも少ない(ヤクルトが勝つ日の方が少し多い)【ランニング日記 6/22(月)〜6/25(金)】

6/22(月)
金曜日は雨で走れなかったので、週末はなんとなくそわそわしていた。一日走らななかっただけでなんとなく悪いことをした気分になるのは、ある種の中毒というか強迫観念のようなものじゃないかとも思うのだけれども、こうなるとほんとうにランニングというのは身体に良いものなのだろうか考え込んでしまう。ぶつぶつ。

5:05、ノースリーブで外に出ると、久々に「あ、寒いな」という感じがした。1キロ走って

もっとみる
ピッチャーが「思い切り腕を振るだけ」というのは正しいと知る 【ランニング日記 6/15(月)〜6/19(金)】

ピッチャーが「思い切り腕を振るだけ」というのは正しいと知る 【ランニング日記 6/15(月)〜6/19(金)】

6/15(月)
4:30に起きて、5:15に家を出る。今日もノースリーブで出たけれど、外に出た瞬間の「さむっ」という感じはもうない。夏の夕暮れのような、涼しい風が吹いている。

朝と夕方というのはとてもよく似ている。でも実際は、もちろん、全く似て非なるものだ。そういうものは、世の中にたくさんある。

夜のうちに雨が降ったのか、地面が濡れている。雨上がりの空気は、ハワイのスコール明けのような気がしな

もっとみる
ひたすらに、暑さと戦う 【ランニング日記6/8(月)〜6/12(金)】

ひたすらに、暑さと戦う 【ランニング日記6/8(月)〜6/12(金)】

6/8(月)
なんというか、おなかのあたりにたまりにたまった脂肪をエネルギーに走っているという感じがものすごくする。そのあたりから、こう、力がみなぎってくる…なんていう美しいものではなく、単純にほんとうに、体重が増えていて、まずい。

これは自粛生活で外に出なくなった云々というよりは、「家族揃ってお昼ごはんも夜ごはんも毎日食べる」というのが普通になり、私もついつい「しっかり食べる」日が続いているこ

もっとみる
ランニングの「責任」の所在はすべて、自分なのだ 
              【ランニング日記6/1(月)〜6/5(金)】

ランニングの「責任」の所在はすべて、自分なのだ  【ランニング日記6/1(月)〜6/5(金)】

6/1(月)5月は、終えてみれば177.5キロを走っていた。ゴールデンウイークがあったことも考えると、これは結構走った方だと思う。コツコツ積み重ねてきたものだ。

が、めずらしく、昨日の夜はなかなか寝付けなかった。理由は、恋をしているから…ではなく、スパークリングオレンジワイン(めちゃくちゃおいしい)を飲んで夕方に酔いつぶれて寝ていたからである。そう、つまり、先週と全くおんなじです。反省しない。

もっとみる