
「上州土産百両首」六月大歌舞伎
歌舞伎座「六月大歌舞伎」昼の部を観てきました。
一つ目「上州土産百両首」は猿之助さんの正太郎役を二回観ています。とても思い出深い演目です。そのことは前回の記事でお話しました。
猿之助さんの正太郎、巳之助さんの牙次郎。
私にはこれがベストでしたので、今月の獅童さんの正太郎、菊之助さんの牙次郎の配役を知った時はすごく意外な感じがしました。
でも観たらそんなことはどうでもよくなって、お芝居に没頭しました。あらすじを知っていても泣ける。猿之助さんたちより年齢が近い二人ならではの良さを感じました。
感想を聞いてください。
おやつは演目ゆかりのお菓子。
群馬(館林)の伊勢屋本店「バターどら焼き」170円。塩気があり小ぶり。ちょっと食べたい時にいいです。美味しかった。お勧めです。

ここから先は
2,165字
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?