自粛太り解消 〜ダイエット企画〜
はいさい。
今日はタイトルの通りです。
夏に向けて、コンテストに出るかもしれないということで緊急事態宣言が出るちょっと前まで減量していましたが、見事に自粛期間中太りました。
食事が適当になったこと、酒を週3以上のペースで飲んでいたこと、運動頻度・強度がかなり減ったことが原因です。
ってことで緩やかに減量(ダイエット)始めようかと思っています。
正直慣れていることとジムが再開になったことで運動しやすい環境になっているため始めたら成果は出ます。きっと…(笑)
2ヶ月で体重が約+1kg、なのに筋肉量や体脂肪率は激増。これは良くない。
実際に2ヶ月前の写真見てみるとやはり肌の質感良き。これくらいには戻したいなと。
2ヶ月程度の原料で70kg、体脂肪率10%前後にしたいと思っています。
慣れていることやあまりハードにしないことから上記成果は出せるものと思っていますが今回感じたのは…
「一人で変わるより誰か巻き込んでみるか。コロナ関連で自粛太りしたのって他にもいるだろう。」
ってことです。
ダイエットってきっかけやモチベーションが大切なんです。無理なく継続できれば大抵は成功します。ただこの継続が難しいので…
壁にぶちあたった時に相談できる窓口があり、一緒に頑張っている仲間がいる。
これっていいよな。
と思い
ダイエット企画
を立案してみました。
今回医療職者と対象を限定的にしたのは…
・コロナの影響を受けやすい(勤務内容、ストレス的なもの)為、心身の負担になった方も多いのでは→今企画でリフレッシュにならないかな?と考えた。
・対象が不特定多数であると企画の拡散にムラがありそうだと考えたこと。
・僕自身が対象者の状況を理解しやすいこと
を挙げました。
今回やってみて企画が好評であれば継続していきたいです。
さて、医療者が健康的行動を取ることで得られるものについては以前めちゃくちゃ簡単ではありますが記載しました。
そして何人かの方から連絡をいただきました。
企画に参加せずとも面白そうと言ってくれた方も多々。ありがたいことです。
ってことで今回の企画に関してです。
■ 期間 ■
令和2年度 6月1日〜7月31日まで
■ やるべきこと(やってほしいこと) ■
・食事の調整(食生活の見直し)。
・可能な範囲での運動(筋トレ)。
・上記内容の進捗状況をtweetする。可能であれば画像付きで。
・ハッシュタグ → #メディカルダイエット部 の利用。
・2ヶ月の成果を確認したいので体重、腹囲、できれば体脂肪率、腹回りやお尻、脚などがわかりやすい写真の撮影(ビフォーアフター比較の為)。
■ サポートすること ■
・食事内容のアドバイス。
・動画を送れる方はトレーニング内容の調整、アドバイス。メニューの調整。
・メッセージで状況の共有、悩みの共有(トレーニングのみに限らず)。
食事、トレーニングに関して、厳密・無理ことの強要をするつもりはありません。
下記記事を読んでもらい仕事に支障がない程度のベストを考えるお手伝いをします。
現在考えているのはこれだけですが…
進行していく中で色々調整していきます。
ハッシュタグの使用もあるので企画の対象者だけではなくいろんな人(今回に関しては医療者ですが)に利用してもらい企画として盛り上がれば良いなぁと思っているところです。
日常の中で楽しみを見つけ、継続することで運動の楽しさや健康に関する意識を刺激してほしいなと思います。
減量がこのご時世で体に良いのか、ということは個人で考えて判断してほしいところですが。
では…
楽しみや幸せをみなさんと共有できますように。
目指せ夏ボディ!
では…