![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157007021/rectangle_large_type_2_2ab305fb14e0bd0c34e8be5a45c611af.png?width=1200)
Photo by
golchiki
最大筋力の高め方
トレーニングを行う目的の1つ
最大筋力を上げること
最大筋力とは
自分が持てる最大の重さのこと
この最大量を増やしていく事こそが
最大筋力を増やす事です。
今回は2つ挙げてお話しします。
①インターバルは長く取れ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157006888/picture_pc_f359037a6f81f75876d94e4e835754fe.png?width=1200)
トレーニングのインターバルが
短い場合は体内エネルギーが回復せずに
次のセットを迎えることになるので
2セット目に高重量を持てることができません。
それに比べてインターバルを
3〜5分とった場合はATPが回復し
高重量が持てるようになるので
最大筋力が上昇するのです。
②エキセントリックを無視する
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157006895/picture_pc_b93b529f26f93ca70b7bfd3225434d2d.png)
筋収縮には
3つがあり
等尺性筋収縮
伸張性筋収縮
短縮性筋収縮
そのうち筋肥大に有効なのは
伸張性筋収縮だと言われ
最大筋力を高めるには
短縮性筋収縮が大事だと言われています。
ですから最大筋力を高めるには
伸張性はそこまで大切ではありません。
必要なのは短縮性筋収縮を意識し
爆発的に上げる事です。
いいなと思ったら応援しよう!
![リク@パーソナルトレーナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157504832/profile_aa52ca70167fe275b2f9626c1a4e25e8.png?width=600&crop=1:1,smart)