
運気を活かす5つのポイント
運気はプラスからマイナス、マイナスからプラスに廻っています。
いわゆる「運気のいい人」にも必ずプラスもマイナスもあります。
「ホント?」と思うかもしれませんが、マイナス運気のない人はいません。
ただ、ちょっとしたコツを知っているかどうかなのです。
今回は、そういう話をしましょう。
◆プラス思考:同じ出来事に対してプラスとマイナス。
プラスに考えたほうが、プラスのパワーが集まってきます。
プラスの考え方をしていると、さらにプラスの情報や人が集まってきます。
相乗効果でどんどん運気が上がるのです。
◆感謝の言葉とほめる言葉:「ありがとう」と「おかげさま」
感謝の気持ちや言葉は、まわりの人を幸せな気持ちにしてくれます。
相手のいいところを見つけて、褒めてあげましょう。
感謝とほめる言葉は、はっきり声に出してこそ伝わります。
このプラスパワー効果はすごいものがあります。
なによりも、自分が笑顔になっています。
◆夢・目標を持つ自分が、今どこにいて、どこへ行きたいのか…。
運気を活かして、何を手に入れたいのか、夢や目標を持ちましょう。
◆自分の運気のサイクルを知る
「思いっきり実力を発揮するとき」と「体を休めるとき」と「コツコツ耐えるとき」。
運気の波とテーマをつかんで、絶好機に備えましょう。
◆運気に振り回されないこと。自分の生き方においての、幸せになるための決断をしよう。
生年月日だけでは「未来に何が起こるか」などの具体的なことはわかりません。
できることは、自分の運気サイクルを知って、運気を加味した計画を立て、「大難を小難に、小難を無難」にすることです。
また、大きなチャンスをつかむためのタイミング、準備期間、まわりとの相性を知ることが出来ます。
ただ、失敗したからといって不幸になるとは限りません。
失敗しないから、幸せとも限らないのです。
何事も経験ととらえ、次のステップにつなげていく前向きな考え方が、幸運を呼び込むのです。
運気の習得で、大きな失敗や損失から、自分を守ることができます。
是非、運気のサイクルをプラスにとらえて、幸せになるためのサプリとしてご活用ください。