何もしない日があってもいい
ぺこぱの松陰寺みたいなセリフですね笑
でも、まじで何もしない日があっていいと思います。
「せっかくの休みなのに何もしなかった」
いい休みしてるやん
と言いたくなります。
それ、普段から頑張ってる人のセリフじゃん。
やりたいことがたくさんあって、なのに何もしなかったなら、実は「何もしないこと」があなたが1番やりたかったことなんじゃないでしょうか。
「せっかくの休みなのに」という意識では勿体無い気がしてしまいます。せっかくの素晴らしい休みを過ごされたというのに。その考え方こそもったいなくないですか?
休みは何もしなくていい日だと思うんです。
休みの日に休まずしてどうするんだ。
逆に休みの日に何かした日、これも褒めたい。
休みの日なのに「散歩した」「本を読んだ」「美容院の予約した」「部屋を掃除した」。
すごすぎ。なでなでします。ナデナデ
私に言わせてもらえば、本来楽しいこと(例えば友達と遊ぶなど)ですら休日となると途端にやりたくなくなります。準備や片付けなど、いろいろ考慮すると面倒になる。
休日は病みたくありません。
自分を責めるなら寝ます。今のところ、私のいちばんのストレス解消はちょうどよく寝ることです。
あなたの1番安らぐことを休日にやってください。
あれ?ただ当たり前のことを言ってる気がする。