マガジンのカバー画像

むらやんの音楽ノート

67
楽器や作曲、音楽理論などについて書きます。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

「ボーカル有りと無しだと著作権料は変わるのですか?」という問いへの答え

この例では単にインストを使いたかっただけなのか料金面の問題なのかは分かりませんが、ボーカ…

ご利用ありがとうございます

最近、YouTubeで自分の曲が使われていないかを探すのが趣味になってきました。 ちょくちょくあ…

「バンドのDJって何をやってるの?」という問いへの答え

自分も未だによく知りません。決して「お飾り」ではない、というのは分かってるのですが。 「…

ソニックブーム-物体が音速を超えたときの衝撃音

音(音波)は空気の振動です。 音速(音圧の伝播する速度)は媒体や気温によって変わりますが…

伴侶であるMacの話

1992年に買ったApple Macintosh LC IIが人生初のMy PCかつMy Macでした。 まだまだMacなんて…

指揮者が変わるとこうも変わるのか

大好きな曲なんですが、ストラヴィンスキーの『Fireworks』。 指揮者によってテンポがだいぶ違…