見出し画像

生成AI ⇒ AIエージェント ⇒ ?? NVIDIAの示す未来が早すぎだ!

「これからは生成AIの時代だ」と思い、一生懸命、勉強している村田です、こんばんは。

2025年は、生成AIの次に来る「AIエージェント元年」だと言われています。「もう次なのか」という感じですが、AIエージェントはAI進化の3番目のステージにあたり、CES2025でNVIDIAはこの進化を「AGENTIC AI」と紹介していました。

  1. PERCEPTION AI:顔認識、画像認識などの認識系のAI

  2. GENERATIVE AI:文章、画像、動画などを生成するAI

  3. AGENTIC AI:認識し、生成し、さらに実行まで行うAI


具体的な例として、下記の記事が参考になります。

今までは、システム開発のテストは人がテスト内容を考えて、実施も人が行っていました。
それを、AI様がやってくれるというのです。

マニアックな内容で恐縮ですが、

10万行のコードベースの場合、手作業にかかる時間を最大1000時間節約

システム開発の関係者であれば、

「え、まじか??」

と思えるような衝撃的なニュースです。

設計者が10人の開発ではテスターは5人は必要で、精神的負担も大きいので、これが事実であれば大変ありがたいです。


noteを例にすると、記事の内容を考えて、文章や見出し画像を作ってくれて、投稿までしてくれるのが、「AIエージェント」です。


「もうそんな時代になったんだぁ」

と途方に暮れていましたが、CES2025という世界最大級の家電・技術見本市で、NVIDIAがさらにその先を発表していました。
(NVIDIAはGPUの開発会社で、GPUは大量のデータを一度に処理する能力が高く、AIには欠かせないものです。)

それが「Physical AI」です。

0:52:09 Physical AI
※日本語字幕で見れます。私が見た時点で既に815万回再生!

来ました❗自動運転車やロボットが実際に動く世界です❗


予想されていた未来が、思った以上に早く来てしまいました…
AIエージェントまでは「ネットの世界」に閉じた話でしたが、Physical AIでは「物理世界」に影響を与えます。

自律して動くためリスクも大きく、法制度の対応が追いつかない懸念もありますが、ただただ

「進歩が早いなぁ」

と驚きつつ、こんなにどんどん革新していくNVIDIAやAI関係会社に、
「刺激と興奮をありがとう!」
と言いたいです。

いいなと思ったら応援しよう!

村田 裕樹
最後までお読みいただきありがとうございました! サポートもうれしいですが「スキ」をしていただけると大変励みになります!!

この記事が参加している募集