![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149439509/rectangle_large_type_2_9d0b56b34ddd2f4e1c8bc3c477220ffb.jpeg?width=1200)
路上生活者がnote始めて3ヶ月経ちました。けど何か??
皆さんこんにちわ。
都心で路上生活をしてます村瀬テロスタンと言います。
路上生活者、いわゆるホームレスという事になります。
さて、今回も恒例となりました1ヶ月の振り返りをしてみようと思います。
もうnote続けて3ヶ月経ったのか。
早いですね😃
先月中に記事書いてアップしたかったんですが、寝床周りの定期清掃で一時的に荷物を撤去しなきゃならなくて・・・
それを戻したり新しい寝床作ったりとで時間を取られてました💦
なのでこのタイミングになりました。
撤去云々の話は別の機会に話そうと思います。
それでは、
《路上生活者の7月を振り返ろう!》
早速いってみましょう!
まず引き続き行ってる事ですが、毎日投稿は継続しておりまして、もうすぐで100日突破しそうな勢いです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1722644464240-oEaO85SjGL.png?width=1200)
"記事上げてると言っても300字にも満たないものだろ?"
とお思いの方々は多いでしょう。
それでも短い文章、少ない文字数で何かしら作って出していること。
私からしたらここまで続いているというのが大事なことなものでして。
その辺は引き続きやってきますよ✨
まぁ『継続は力なり』と言いますからね。
①今月新規に試してみたもの
毎日投稿してる #詩なのかなんなのかよく分からんやつ と毎週投稿してる #路上生活マガジン は途切れることなく続いております。
我ながら、良いことですね😃
あとは番外編と称して書きたいものをその都度投稿してるといった感じですかね?
まぁただでさえ書くのに体力消費するのですが、暑くなって更に体力消耗していくわけで。
それを考えたら、ホントによく続いてるものですよ。
んで、短い文章ならX:旧ツイッターの様な内容でも載せてる人は多いみたいなので、今月から新規につぶやき機能を試してみました。
いわゆる日記かわりのようなものですよね😊
・つぶやき機能の利用と効果
やはり投稿数が増えると閲覧数は少なからず増えてきますね。
今までの倍くらいにはなりました✨✨
あとわざわざテーマ探して長文の記事書かないとってならないから、気軽に投稿できる点もプラスなんですよね。
つぶやきの投稿ひとつにしても、息抜きのひとつと思えば尚更書きやすいし。
正直一つ一つの閲覧数は他所様に比べたら小さいですが、そこから見て貰える数が圧倒的に増えているのは確かなのでこれも継続でしょうかね。
②時事ネタと自身について絡めて考えてみた
これはこの記事ですね↓↓
ちょっと見逃せないニュースに出くわしたので、自身にまつわる事と絡めてみました考えてみました。
この辺の辞める辞めないという話になったら普通は責任とって後者を選択するはずなんですが、やはりよほど大きな何かが絡んでるのか後ろ楯が大きすぎて本人も動こうとしないのか。
私の場合も"何人も例の人から過去ハラスメントをやられてたけど注意されてそのまましばらく様子見しかできない"って聞いていたので、大きい力を持つ人相手だとそうするしかないのかなと。
それでもこんなに悔しいことはないですよね。
・振り返ってよかったこと
やっぱり過去を整理する事で自分が落ち着くんですよね。
これまで腑に落ちない事まみれでありましたし、そこから逃げずにやってきたつもりが結局短期間のそれでパンクして。
こうなったらいかに自分が社会不適合者だったのかを思い知らされる訳でして。
それならそれで"人の迷惑にならない生き方を模索してけばいいや"と明るく開き直れた訳ですから。
機嫌を伺って行動したり、些細なマウントの取り合いのない環境でしか生きていけないならそれでもいいやなと。
そう再認識できた訳ですからして。
こんなものはあくまでも自己満足でしかないのですがね😊
・振り返って悪かったこと
一番は思い出す度にイライラしてしまう事ですかね。
・あのとき○○にこう言ってやればスカッとしただろうか。
・あのとき××を上手く利用してあの人にやり返せたのではないのか?
そんなことばかり考えてしまい、精神衛生上よくない感じになりましたね。
あわせて過去への執着を捨てたつもりが、まだまだ繋がろうとしてくる人たちの存在によって自分への無力感と虚無感が湧いてくることですかね。
自分にとってもう関係をとっくに絶ってたつもりの人間なのでどうでもいいんですがね😂!!
『俺が助けてやったんだ!』ってアピールするために私を使いたいんでしょう。
魂胆が丸見えなんですよね。こういう愚か者って✨
多分彼らの中では勝手に"惜しい人をなくした"みたいな感覚に陥ってるだけであって付き合う必要は毛頭ないんですよね・・・
この身がどうなっても私はこういう人間にはならないようにしたいものです。
③最後に
なんだか後半愚痴みたくなってしまいましたが、とにかく元気にやってますよ!
暑くなる一方なんで体調管理は気を付けながらの毎日ですが、自給自足に近い状態が楽しくなってるのも事実でして。
それと些細なものでも溜まり溜まった負の感情がエネルギーになれば一作品くらいできそうな気がしてまして。
不思議と創作意欲が湧いてきてます✨✨
別に過去めちゃくちゃやってきた馬鹿どもを見返そうとかではなく、あくまで好きなものを書いて遺したいという気持ちですかね。
なのでご覧の皆様、今後ともご贔屓にお願い致します!!
それではまた後日!!
See you next time !!by 路上より。
#路上生活 #ホームレス #路上生活者 #ライフスタイル #都心 #日常生活 #振り返りnote #noteの続け方 #コラム #振り返り #継続 #note毎日更新 #毎週更新 #毎日更新 #毎日投稿 #7月の振り返えり #創作
いいなと思ったら応援しよう!
![村瀬テロスタン@物書き見習い〜元路上生活者〜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138222449/profile_79adc25b55d9f3019905569536ce5dba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)