マガジンのカバー画像

路上生活マガジン

45
実際に路上生活を経験した内容から得た記事のまとめとなってます!
運営しているクリエイター

#暮らし

Vol.1路上よりはじめまして。|路上生活マガジン

本日も路上よりお届けします。 というわけで、皆さん初めまして。 都心で路上生活をしてます…

Vol. 42 路上生活者からの脱却、後編〜役所での格闘〜 |路上生活マガジン

暦の上では春と言いつつも、"一年で最も寒い季節が今なのではないか?"と思ってしまう今日この…

Vol. 41路上生活者からの脱却〜支援団体との出会い〜|路上生活マガジン

ドヤ暮らし(簡易宿泊所)の居心地の良さを肌で強く感じるここ数日。 門限の早さとWi-Fiのない…

Vol. 40 路上生活者の社会性の有無は?〜どうなる卒業後?編〜|路上生活マガジン

一年以上路上生活をしていると、ふと『路上から去った人』の事を気にかける時がたまにあります…

Vol. 39 路上生活者の社会性の有無は?〜外界との関わり方編〜|路上生活マガジン

早朝や晩を除けば程よく暖かい日が続いてますね。 ただ毎年のように『今年は暖冬だ』と言われ…

Vol. 38 路上生活者の社会性の有無は?〜日雇い仕事の様子から編〜|路上生活マガジン

仕事始めを済ませた皆様、いかがお過ごしですか? かくいう私も先週、仕事始めに行って参りま…

Vol. 37 路上生活者の社会性の有無は?〜普段の生活から見て考えよう編〜|路上生活マガジン

年明けは何年かぶりに初日の出を拝めました。 勝手に今年はいい年になりそうな予感がしてますね☀️ というわけで、皆さんこんにちわ。 都心で路上生活をしてます村瀬テロスタンと言います。 路上生活者、いわゆるホームレスという事になります。 さぁ、今週も路上生活マガジンのお時間がやって参りました! さて前回は2024年の総まとめについてお話しましたね↓↓↓ 昨年は丸一年路上者として過ごしてましたが、今年も路上者からのスタートです。 一年無事に過ごせるといいですね。 その

Vol.36 路上生活者として生きた2024年〜社会生活を過ごしていた時との変化〜|路上生活…

気にも留めてませんでしたが、もう年の瀬ですか。 2024年ももう終わり、早いですねー。 特に…

Vol.35 路上生活者それぞれの共生の仕方について④〜新規さん介入と近所付き合い編〜 …

大きなツリーが目に入るだけで季節感を感じさせますね。 世間はクリスマス一色。でもコレ、明…

Vol.34 路上生活者それぞれの共生の仕方について③〜ボランティアスタッフの一部は路…

世間はクリスマスムード一色ですが、周囲は特に変わらず平穏が。 巨大ツリーのあるビル周辺の…

Vol. 33 路上生活者それぞれの共生の仕方について②〜道路掃除は地域貢献か?編〜|路…

冬になり街路樹から冷たい風に乗って、ヒラヒラと落ち葉が舞う光景が目立つようになりましたね…

Vol.32 路上生活者の"共生"における意識〜増えていく立ち入り禁止区域編〜|路上生活マ…

冬到来という最中で、我々のような人間の居れる場所が段々と無くなっていく都心の夜・・・ 街…

Vol.31 時代と共に変わる路上生活者たち③〜路上における働き方改革編〜|路上生活マガ…

ハラスメントの撲滅、ノー残業デーの増加、従業員をなるべく早く帰宅させる動きは海外企業にな…

Vol.30 時代と共に変わる路上生活者たち〜金目の物目当てで漁り尽くす編〜|路上生活マガジン

路上者の昔からよく見る行動でも少しずつ変化を感じることが多くなりまして・・・ というのも単純な迷惑行為に見える『ゴミ捨て場漁り』。 驚くことに、これで思わぬ収入を得ている話が増えてきていて。 それでも収入、また収入源これらも"限られてる"んですがね・・・・ というわけで、皆さんこんにちわ。 都心で路上生活をしてます村瀬テロスタンと言います。 路上生活者、いわゆるホームレスという事になります。 さぁ、今週も路上生活マガジンのお時間がやって参りました! 皆さんの《フォ