見出し画像

新たな挑戦!有料記事スタートのお知らせ

いつもと少し違うタイトルに、「ドキッ!」とされた方がいたかもしれません。この度、noteで有料記事を始めることにしました。
(今回は珍しく「ですます調」です)

ただ、全ての記事を有料にするのではなく、これまで通り無料公開の記事も続けますので、ご安心ください。

有料記事を始めるにあたって、経緯や詳細などをまとめました。



1) 始めるまでの葛藤

noteを始めてから、ますます「書くことが楽しい!」と感じるようになりました。
前職で執筆業務をしていたものの、直接反応をいただけるものではなかったからです。

noteで執筆を始めると、「いいね」や「コメント」をいただけるようになりました。書くことが、どんどん楽しくなりました。
(なによりも、みなさんのおかげで約1年半、執筆を続けることができました。本当にありがとうございます…!)

そんな気づきを経て、ふつふつと「有料で記事を公開してみたい」と思うようになりました。

実は、この野心(?)は昨年末ころから、温めていたものでした。しかし、いざやろうと思うと「有料」の壁が立ちはだかり、自信がなくなりました。
なぜなら、読者の方からお金をいただくからです。「せっかく買ったのに面白くなかった!」と思われたらどうしよう…。
そう思うと、執筆できませんでした。

でもある時、ふと思ったんです。

わたしは、責任から逃げていたのだと。対価として、お金をいただく。この責任を負いたくなかったのだと思いました。

新しいことへ挑戦するときは、ドキドキと不安が入り混じります。わたしの大好きな本「夢をかなえるゾウ」で、ガネーシャが教えてくれたことです。
新しい世界へ足を踏み入れるために、有料で記事を公開しようと決めました。

2) 有料記事の内容

今までと同様に、生活のことに重きを置いて執筆する予定です。
特に夫婦生活や哲学的なことについて、綴りたいと考えています。

というのも、これまでパーソナルな部分を控えて、執筆してきたからです。よくも悪くも、不特定多数の方に読んでいただけるのが無料の記事です。
そうすると、恥ずかしくてどうしても書けなかったり、踏み込みすぎた内容だったり、難しい部分がありました。

有料の記事では、今まで書けなかったことを綴ろうと思っています。読んでいただいた方の背中を押したり、学びがあったり、そんな記事を書こうと思っています。

例えば…
・夫との出会い
・夫婦仲良しの秘訣
・友人との付き合い方
・心と身体を守る仕事の選び方

もちろん、今まで通り無料公開も続けます。

3) 記事のペース

これまで通り、2週間に1本のペースを維持しつつ、うち4本〜5本に1本は有料公開にする予定です。
つまり、2か月に1本は、記事が有料になるイメージです。

有料記事を投稿する頻度は、実際に投稿して様子を見ながら…というのが正直なところです。
もし投稿頻度が変わる場合は、あらためてお知らせします。

4) 公開金額

金額は、200円を予定しています。なぜなら、コーヒーが飲みたいからです。
執筆のお供にコンビニのコーヒーをいただくのですが、だいたい一杯200円します。

このコーヒーがあるか無いかで、書くスピードが変わります。コーヒーがあるとスイッチがバチっと入り、筆がのります。
わたしの筆をノリノリにさせてください。笑

5) 最後に

noteの記事が一部有料になるだけなのに、「お知らせ」だなんて大袈裟だな…なんて、思われたかもしれません。
でも、いつも応援してくださるフォロワーのみなさんに、きちんとお伝えしておきたかったのです。
ただ書くだけでは、継続できませんでした。フォロワーのみなさんのおかげで、ここまで続けることができました。
だから、応援してくださるみなさんへ、事前にお知らせするべきだと思ったのです。

そんなこんなで、次回(11/2土)は有料の記事になります。
記事の内容は、「夫婦円満の秘訣」です。

そのほか、書いてほしいことやリクエストなども受け付けておりますので、お気軽にコメントください。
あと今後の記事に、もし誤字脱字などございましたら、コメントでこっそりと教えていただけると嬉しいです。笑


お知らせ

noteの他に、ESSE-onlineさんでライフハックに関する記事を月1〜2本ペースで連載しています。
ESSEさんの記事は、無料でご覧いただけます。

noteで紹介した内容のほか、アップデートした家事の工夫点など、新たに書き起こしている部分もあります。
気になる方は、ぜひこちらもチェックしていただけたら嬉しいです🌷

最後までご覧くださり、ありがとうございました。
それでは、次回のnoteでお会いしましょう!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 いいね、フォロー、投げ銭、とても励みになります。 いただいたサポートは、創作活動への投資(デザインの勉強、ミニマリスト修行)に使わせていただきます。