見出し画像

最近は山小屋のご飯が好きです⛰


こんにちは、murakawaです🐰


少し前に長野県にある白駒池へ行ってきました


八ヶ岳の麓にあります

いつもは紅葉のシーズンなはずなのに今年は
猛暑、夏が長い影響でまだチラホラしか🫠


周辺を散策したり、ボートに乗ったり、苔に癒されたりとリフレッシュしてきました🌿‬

そして山といったら山ごはん🍳(食べるの大好き)

いつもはマイクロストーブでお湯を沸かしてラーメンを食べたり、モンベルのリゾッタを買って食べたり等々しているのですが


山小屋が充実しておりまして
満喫してきました◎


今回はその山小屋をご紹介します🌿‬



✴︎高見石小屋

駐車場から徒歩1時間程度で行けます

高見の森を通って行きました
このルートは勾配があるので気をつけてください

揚げパン5種類 1100円

きな粉/抹茶/チョコ/ごま/ピザ
バリエーション豊富


外でも食べれますが暖炉で暖まりながらいただきました😉

どれもうまうま、見た目から素敵です

ごまが安定に美味しいかなと思っていたのですが1番のお気に入りは抹茶です

かかっている抹茶濃くて濃くて美味しかった~

食べたあとは口周りだけ注意⚠︎



✴︎白駒荘

駐車場から徒歩15分程、白駒池が見渡せます

大正11年創業の100年を超えた山小屋ですが、近年に建てられた新館はとっても綺麗でした〜

おでんらいす 1300円
追加でらいすをもう一つ頼みました
おでん8種類
大根/こんにゃく/卵/昆布
/ちくわ/ごぼう巻き/はんぺん/つくね


出汁がとっても美味しかったです、染み渡る
からしと柚子が付いてきました


ここの山小屋は窓が大きくて、よくみえます 

ご飯は他にもカレーライスやピザ等ランチメニューからケーキセットまで種類豊富


他にもここの小屋でボートが借りれます

30分/2000円
大人3人までのれます


優雅にボート漕いできました🚣🏻‍♀️


真っ直ぐ進むのが難しくて、くるくるしてました🌀
慣れると楽しい~~~


思い出のマーニーを思い出しちゃった
マーニーすごいな軽々と進めて


というゆったりと自然を楽しむ1日最高


murakawa🐇


いいなと思ったら応援しよう!