ゆるいんだけど、ときに強く、あたたかい
熊本にいってきた。
2021年度のリーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)の同窓会。
大隈塾には再春館製薬所とサントリーからの受講生がいて、
熊本にあるサントリーのビール工場と、
再春館製薬所のオフィスと工場と、そして何より社員食堂の見学。
ビール工場ではプレミアムモルツの試飲と、
再春館製薬所の社員食堂ではランチを堪能した。
そして、温泉(内牧温泉)。
2日間、ずっと食べて飲んで、歩いて見て、
ウコンと胃薬とミネラルウォーターの世話になりっぱなし。
だけど改めて学びになったのは、
サントリーの「水と生きる」というシンプルかつ100年先を見据えたコーポレートメッセージ、
再春館製薬所のクレーマーに対して社員を守るシステムだった。
それにしても、
オトナになってからできた他社の友だちは、
たまにしか合わないウィークタイズ(weak ties)だが、
そのつながりはときに、強くてあったかいものになる。