![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12866652/rectangle_large_type_2_1052432eca3e977b7e0cdb965026d00b.jpeg?width=1200)
7月6日エリック・ホッファー
今日は8月の演奏会に向けて、ほしみ室内合奏団の練習でした。
母校のオケOB・OGを中心に色んなアンサンブルをやります。私はずーーーーーっとやりたかったグノーの小交響曲のHr
2ndです。
「低音ならあなた」と誘っていただき本当にありがたいです…横国の先輩後輩に囲まれてめちゃめちゃ緊張しますが、頑張りますのでぜひお越しくださいませ。
さて、今日も『まいにち哲学』(原田まらる著)から1ページ、哲学の基礎を(どちらかというと入門レベル)学んでまいります。
今日7月6日はエリック・ホッファーのお言葉。
「最も習得がむずかしい算数は、自分の幸福を数えあげることである。」
幸福だと思っていたものが退屈だと感じられることがある…これは慣れが生じただけだということらしいです。それはそうだな〜