見出し画像

2025/02/02 大安×寅の日の吉日と小豆🫘

✨2月2日 大安 × 寅の日の吉日✨

今日は 「大安」 と 「寅の日」 が重なる縁起の良い日🌿✨
大安 は何を始めるにも良い日、
寅の日 は「千里を行って千里を帰る」とされ、
旅立ちや新しい挑戦にふさわしい吉日とされています🐯💛

先日、お友達のお家で お伊勢さんで祈りを込められた小豆 で炊いた お赤飯 をいただきました❤️
「新しい一歩を踏み出す我が家のために」と用意してくださったお赤飯。
彼女の温かい想いが込められたその赤色に、心も体もじんわりと温まりました。

お赤飯は、古くから魔除けや開運を願う和食。
赤い色には邪気を払う力があるとされ、
特別な日や人生の節目に食べる、喜びの象徴 でもあります😊✨

春に向けて、気持ちを新たに整えながら、
家族とともに未来への一歩を踏み出したいと思います🌸

皆さんも、この吉日に ワクワクする新しい挑戦 を始めてみませんか?

#大安 #寅の日 #開運日 #お赤飯おにぎり #新しい一歩 #旅立ちの吉日 #和の文化 #季節を楽しむ #mumuwawa #365DaysOfWa

✨February 2nd: A Fortunate Day of Taian × Tora no Hi✨

Today is a Taian and Tora no Hi, a doubly auspicious day! 🌿✨
Taian is considered the best day to start something new,
while Tora no Hi (Tiger Day) symbolizes “traveling a thousand miles and returning safely,”
making it a lucky day for journeys and new beginnings. 🐯💛

The other day, a dear friend prepared sekihan (red rice) for us,
cooked with azuki beans blessed at Ise Shrine ❤️
This special sekihan was made to celebrate our family’s new step forward—
a warm gesture that filled our hearts and bodies with comfort and gratitude.

Sekihan has long been a traditional Japanese dish for warding off evil and bringing good fortune.
The red color is believed to have the power to dispel negativity,
and sekihan is often enjoyed on special occasions as a symbol of joy and celebration 😊✨

As we prepare for the arrival of spring,
we embrace this moment to reset our hearts and step toward a bright future as a family. 🌸

Why not take this auspicious day as an opportunity
to start something exciting and new?

#Taian #ToraNoHi #LuckyDay #SekihanRiceBalls #NewBeginnings #AuspiciousDayForJourneys #JapaneseCulture #SeasonalLiving #mumuwawa #365DaysOfWa

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集