![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56743295/rectangle_large_type_2_d20a09fc7148fa5c69776617ee59fa95.png?width=1200)
オープン社内報#1SDGsについて
今回から新しい取り組みとして社内報を
noteにしたためることにいたしました。
まず第一弾の内容はSDGsについてです。
ちなみに社内報をペーパーレスにしたのも
SDGsの第一歩です!!
簡単に内容のおさらい
なぜこのSDGsについて書こうと思ったかといいますと
弊社も大いに関係する項目がありますし
ただただ目の前の仕事に追われるというよりも
このような世界的な取り組みの一端を担っているという自負心を
持って仕事に取り組んでほしいからです。
弊社に一番関係が深いのは3の項目だと思います。
また将来的には障がいのある方の雇用や賃金の向上に取り組んでいきますので1の項目も当てはまると考えています。
また私のミッションとしては8がとても重要だと自覚しております。
皆さんの働きやすさと職場環境の整備、向上に今後も丁寧に取り組んでまいります。
むっきーの宣言
私の一番の仕事、一番やりがいのあることは
良い会社を作ることです。
そのためなら時間も体力も出し惜しみしないと決めております。
私の思う良い会社の定義
今現在の考えです。
常に更新され変化していくものと思て読んでほしいです。
備忘録的に書き起こしておきます。
1,収益性が上がっていること。
2,成長していること。
3,事業が長く継続すること。
4,スタッフのモラルが高く働き甲斐のある組織であること。
5,スタッフの自発的な行動が自然と発生すること。
今はこの5つを実現する会社になれる様に
私自身成長引っ張ていけるように日々精進いたします。
また皆さんに助けていただかなければ
どの項目も達成することはできませんので
これからもコミュニケーションを密に良い会社作りに
お付き合いいただけると本当にありがたいです。
よろしくお願いいたします。