〈文月〉 7月のmui Labだより、京都だより #2023
mui Labの7月の出来事と、muiメンバーが撮影した京都のようすをお届けします。
・・🏮・・
1. mui Labは日本で初めて「Matter」のソフトウェア認証を取得しました 🇯🇵
mui Labは、Apple・Google・Amazonといったごく少数の大手テクノロジー企業と並び、家電を操作する「コントローラー」カテゴリにおいて日本企業初となるMatter認証を取得しました。
Matter対応のmuiボードがあれば、これひとつで照明・エアコン・スマートロック・ロボット掃除機・スピーカーといったさまざまな家電が操作できるようになります。
また、自社製品「muiボード(第2世代)」をMatter対応版として開発・販売することを決定しました。
今後、自社・協業企業のMatter製品開発を通じ、人の暮らしやインテリアに溶け込む「カーム・テクノロジー」の実現を加速させていきます。
👟 muiボード第2世代のお知らせ
muiボード第2世代のクラウドファンディングを「Kickstarter」にて実施予定です。上記のフォームよりご登録いただければ、いち早くお知らせをお届けいたします。
2. 未来定番研究所によるメディア「FUTURE IS NOW」にて、muiボードの機能「二十四節気の詩」をご紹介いただきました 🍃
大丸松坂屋百貨店による未来定番研究所のメディア「FUTURE IS NOW」にて連載されている、「二十四節気」に着目した季節の楽しみ方の新定番として、一年に二十四の詩が届くmuiボードの機能「二十四節気の詩」が紹介されています。
muiボードは自然と人をつなげるテクノロジーを目指し、季節の変化を感じられる二十四節気の詩を詩人の三角みづ紀さんに書き下ろしていただきました。季節の草花をかたどったアイコンとともに、muiボードからこのような詩が届きます。
「二十四節気の詩に触れることで、自然の小さな変化にも気づけるようになったらいいな」と廣部は語ります。外に出かけてみようと思ったり、季節の小さな変化を楽しむきっかけになればと話しました。
3. muiボードのある暮らしをご紹介いただきました 🏡
ジブンハウス加盟店である住宅工営さまのCDO(デザイン責任者)であるZummyさんのInstagramにて、muiボードのある暮らしをご紹介いただいております。外出している家族にmuiボードで「ただいま」とメッセージを送るリール動画は、9万いいねを超える反響をいただきました。
家族とのコミュニケーション以外にも、歯磨きの時間を楽しめるタイマー機能や、毎日の小さな良いことを集めていく「はんこあつめ」などの機能も紹介されています。muiボードのある暮らしにご興味ある方は、ぜひご覧ください。
🏮 muiのInstagram7月の投稿より
7月は、Wacom × mui Labのプロダクトである「Cabin(キャビン)」、二十四節気の詩、mui Labオフィスなどを投稿しています。ご興味を持っていただけましたら、ぜひフォローをお願いします😊
📷 mui camera ─ muiメンバーの見た7月の京都
・・・
🌱 mui Labは仲間を募集しています。