![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15285155/rectangle_large_type_2_61ff664b2be967f5183a701fb4b3e673.jpg?width=1200)
10月15日 本(マンガ)の世界No.25『まんがでわかる!お金の基本』
今回の本は、私の大学の学長さんでもある出口治明さんが書かれた『まんがでわかる!お金の基本』という本です。
題名にもある通り、まんがでお金とは何か!?について分かりやすくかつ面白く!説明してあります。
私は最近お金に興味がわいてきました。
アルバイトを始めて、お金を稼ぐということがどういうことか、またどれだけ大変なことなのかを実感したからです。
また、お金というものは実に奥が深い!
今まではお金についての勉強は難しそうだから、分からないから、という理由で知らずに済んでいたかもしれない、
でもこれからはそうはいきません。
国民である以上、お金の仕組みや老後の年金、投資についてなどの知識を持つことがすごく大事です。
お金の仕組みが分かれば、世の中の仕組みがだいぶ分かるようになります。
この本よりもうちょっと詳しくお金について書かれた出口さん著の本があるので、その本も読んでお金についての知識を深めたいと思いました。
飛行機からの風景