![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60527314/rectangle_large_type_2_84e3014fb3bb5421307cf68fe4bbca6a.jpg?width=1200)
秋の空気を感じた話。
こんにちは、はんぺんです。涼しいですね。
関西は暑さが厳しいようですが
関東は秋らしさを感じてとても爽やかです。
秋は五感で季節を感じられるので好きです。
散歩しました。
私は外が大体20℃前半くらいになるとウォーキングやランニングをする。元来運動嫌いな身としては汗をあまりかきたくないので真夏に外で運動をすることはほぼない。真夏でも真冬でも関係なく走ってる人を見るとマジですごいなと思う。ランナーズハイがあるとはいえそこに行き着くまでの不快指数が半端ない。
どうやら私が住んでる地域は後3.4日はこれくらいの涼しい気温が続くらしい。秋雨前線と北からの高気圧のせいというわけらしく一時的なものなのは分かっているが10月前半くらいの気温というだけあり秋を感じる。
秋は自然と外に出る機会が増えるからかたくさんの匂いや風の心地よさを感じる。夏場とは違い抜ける風、金木犀を筆頭に木々の匂い、落ち葉の音や乾いた感じ。早くそれらを感じる季節になって欲しい。
もうすぐ収穫ということもあり稲穂がとても垂れていた。
帰り道でハチワレねこちゃんとエンカウントした。
とても人懐っこくミーミー鳴いてた。猫は良い。実家にも生意気かわいいのが2匹いるが猫は天使だ。本当癒される。
少し外に出て散歩をするだけでもこれだけ色々なことを感じられる。たまにはいいもんだ。
今回も読んでくださりありがとうございました。 はんぺん
いいなと思ったら応援しよう!
![はんぺん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51974647/profile_595b0d31fd3d458d9e263e40078d6883.png?width=600&crop=1:1,smart)