マガジンのカバー画像

話しのネタのたね

286
ラジオトークのネタのようにパーソナリティー目線で発想して書いてます。 話のネタに困ったら、使っていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ひな祭りが近づくと、ひし形三色ゼリーの思い出メールが、京都出身のリスナーさんから…

こんにちは、DJムッチーです。 もうすぐひな祭りですね。かつて京都のFM局で長年パーソナリテ…

DJ ムッチー 
9か月前
125

カフェラテがカフェオレを駆逐してしまいそうです・・・カフェオレを注文してもカフェ…

こんにちは、DJムッチーです。 つい先日の大阪・梅田での出来事・・新しい企画の下打ち合わせ…

DJ ムッチー 
9か月前
145

痩せて喜ぶのは人間だけ!瀬戸内海が痩せてしまって、旬の「いかなご」が取れません。…

こんにちは、DJムッチーです。 3月に入ると、僕が住む神戸では町々に「いかなごのくぎ煮」を炊…

DJ ムッチー 
9か月前
137

犬と女性の年齢って良く分りませんよね・・可愛いのにすごく高齢だったりします。ギネ…

こんにちは、DJムッチーです。 犬と女性の年齢は分かりませんよね。若く見える女性に限って「…

DJ ムッチー 
9か月前
124

寒いお休みの日は、家でビール飲みながら映画を観るのがいいですね!・・頭をあんまり…

こんにちは、DJムッチーです。 物価が上がって、稼ぎが減ってる時の3連休はやるせないですね。…

DJ ムッチー 
9か月前
148

初めて聞く柑橘類「じゃばら」。和歌山大学副学長の足立先生の推しとのことで早速試し…

こんにちは、DJムッチーです。 先日、関西の朝の情報ワイド「すまたん」を視てたら、和歌山大…

DJ ムッチー 
9か月前
125

東京都がカスハラ防止条例を制定へ動き出しました。とても良いことだと思います・・お店に入ってお金を払えばお客様ではないのです!ただ接客の品質もばらつきが酷いですけどね!

こんにちは、DJムッチーです。 カスハラが問題になっている昨今、東京都ではカスハラ防止条例制定へ動き出したようです。規範が無いと良い悪いすらわからない国民が増えているので仕方ないですね。 僕は老舗の百貨店の社員だった経験があります。社員研修で最も重要な物のひとつが「クレーム対応」です。この研修で印象的だったのが、来店されて商品を購入されたからと言ってお客様だとは思いこまないということ。 お客様は最初から神様ではないということを叩きこまれます。お客様に対して礼儀正しくお辞儀やお

日本人の2人に1人は花粉症と言う状況なのに、青森県の花粉症発症率は31%と非常に低い…

こんにちは、DJムッチーです。 天気予報で花粉予測が出てくるようになりましたね。晴れて気温…

DJ ムッチー 
9か月前
134

給食にふりかけ持参を問題視するニュースがかまびすしいですね。残さず食べる知恵を制…

こんにちは、DJムッチーです。 まずは、お知らせから ここ数日、兵庫県川西市の中学校で給食…

DJ ムッチー 
9か月前
111

この度ストアカで「話し方」のWEB講座を始めさせていただきます。講座名は「思いを言…

こんにちは、DJムッチーです。(最後に無料イベントのお知らせがあり〼) 今日は、僕が初めて…

DJ ムッチー 
9か月前
102

今日から二十四節季のひとつ雨水。雨水にお雛様(おひなさま)を飾ると良縁に恵まれる…

こんにちは、DJムッチーです。 今日から二十四節季のひとつで、今年2番目の節季「雨水」。この…

DJ ムッチー 
9か月前
89

関西で人気の「いちごブッフェ」が今年も大盛況のようです・・来年の大阪・関西万博を…

こんにちは、DJムッチーです。 今年は春が早そうですね。春になるとワイドショーでよく取り上…

DJ ムッチー 
9か月前
137

3月16日からジブリパークがある愛地球博記念公園で「ネコバス」が運行開始! 2月23・…

こんにちは、DJムッチーです。 子育ての頃、息子と娘と一緒に「となりのトトロ」を視てすごく…

DJ ムッチー 
9か月前
135

大好きな「うどん」原型が平安時代のお菓子「はくたく(餺飥)」だとは知っていたけれど、讃岐うどんの原型も空海が伝えた「はくたく」だったとは‥😅

こんにちは、DJムッチーです。 「うどん県香川の綾川町で、うどんの原型と言われる『はくたく(餺飥)』作りに親子で挑戦するイベント開催」という記事を見つけたました。 無類のうどん好きの僕としては、うどんの発祥は奈良県で、遣唐使が伝えた唐菓子の中の「はくたく」が、後にうどんになっていったとされていることは知っていました。もちろん、根拠となる文献も残っています。 遣唐使が持ち帰った土産を朝廷に見せるのは当たり前のことで、奈良が日本における発祥の地になるのは仕方が無いですね。一条天皇