![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121685254/rectangle_large_type_2_cf53fbceb375b3716602601be83c5e78.png?width=1200)
【社員インタビュー】人事責任者 重光
社員インタビュー第3弾は、
人事責任者を務める重光ににインタビューをしました。
これまでの経歴や、業務内容についてたくさん聞いてきたので
ぜひ最後までご覧ください!
プロフィール
MTU株式会社 人事責任者 重光
新卒でアパレルメーカーに入社。
メイン業務は取引先である韓国会社の方々との韓国語での対応。
店舗にて販売、顧客管理、在庫管理等幅広く従事。
その後、空港関係で羽田空港国際線VIPラウンジ、
韓国系航空会社グランドスタッフとして活動。
結婚を機に専業主婦として家事や育児に奔走し、
10年弱を経て企業受付で社会復帰。後にMTU株式会社へジョイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1699942847315-IsctXw0M1n.jpg?width=1200)
現在の仕事内容は?
経理事務、給与計算事務、総務全般を担当しています。
MTUに入社したきっかけや理由は?
今まで無縁だった業界や職種に入社した理由は大きく3点あります。
健康への関心の高まり
社会的意義
「チャレンジしてみたい」という気持ち
健康への関心
独身時代は、日韓の懸け橋になるべく韓国語を使う 仕事をしておりました。結婚後、専業主婦として過ごしてるうちに、
自然と健康に対する意識や価値観が変わりました。
(健康は当たり前ではない。健康、予防、未病の大切さ)
社会的意義
家事や子育てがひと段落した頃、社会復帰を目指しました。
ブランクはあったものの企業受付にてご縁を頂きました。
その中で、折角働くのであるなら健康関連や医療分野で働きたいと
強く思うようになりました。
どんな形であれ人々の健康に携われることに
社会的意義や自分自身の存在意義を強く感じられると思ったからです。
「チャレンジしてみたい」という気持ち
その様な背景の中、MTU社とのご縁を頂きました。
全く違う業界、未経験で不安もありましたが、
チャレンジしてみないことには何も始まらないと思い現在に至ります。
1日の流れを教えてください
9:30 出社・社内外、メール、郵送物チェック・連絡対応・会議室予約
10:30 請求書纏め、給与計算、書類整理、請求書等作成、資料送付など
11:30 郵送物投函、外回り(郵便局や御役所関連手続き関連)
13:00〜16:00 退勤
急務タスク等あれば自宅にて対応したり、
全社MTGの際は六本木オフィスに出社したり…
フレキシブルに勤務しております。
日々の仕事の中でやりがいを感じる瞬間は?
感謝される瞬間が一番やりがいを感じます。
患者様やそのご家族のお役に立てた時 私自身直接お会いしませんが、
間接的でもお役に立てた瞬間もやりがいを感じます。
社内のスタッフアシスト、社内スタッフの依頼タスクなどサポートさせて頂きお役に立てた瞬間も同じくやりがいを感じています。
入社して楽しかったことは何ですか?
プライベートでは出会わないであろう方々と出会えることは、
嬉しく楽しいものだと感じております。
いろんな方がいるからこそ私も新しい発見があり勉強になります。
意見を交わし共に同じ方向を見て仕事を遂行していくことは
楽しくも有意義だと実感しております。
辛かったことはありますか?
辛かったことはないかと思いますが、業務の中で自分の限界を感じた時。
辛いというよりは悔しいという感情でしょうか。
その都度ブラッシュアップし日々アップデートできていることは、
ポジティブに携え日々取組んでおります。
![](https://assets.st-note.com/img/1699942936432-T3dWHmJJD8.jpg?width=1200)
MTUで一緒に働くひとはどんな人ですか?
皆さん優しくプロフェッショナルな方々です。
目標意識も高く常に前向きです。
社内で嬉しいことや良い結果が出た際は、皆で自分事のように喜び
何か問題など発生した際は、非難や責めるのではなく
いかに素早く問題解決をするかに注力し対応する、そんな方々です。
MTUが他社と異なる点は?
変わっているかは分かりませんが、
何事においても他人事ではなく自分事として取組む姿かと思います。
当事者意識をもって日々業務に従事されている姿からは学びが多いです。
利用している嬉しい会社の制度はありますか?
柔軟な働き方でしょうか。
裁量で働けることは、家庭と両立するにあたって
とても重要なポイントかと思います。
責任を持って働こうとするモチベーションにも繋がっております。
これからの目標は?
より社内の方々が快適に業務が進められるよう
バックオフィス業務に従事していきたいです。
将来的な目標会社と共に大きく成長し、
一人でも多くの方々の健康のお役に立てるようになりたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1699943008349-CqKzh4QdUX.png?width=1200)
入社を希望する方へのメッセージ
先ずは、ご一読ありがとうございます。
転職をお考えであろう皆様、
きっと人生の大きな選択をされているかと思います。
(私自身も何度か転職しましたが、
不安や期待、いろんな気持ちが共存していたかと記憶しております。)
ご興味お持ち頂けましたら、
是非メールでも面談でもご連絡頂ければ幸いです。
お会いできますこと楽しみにしております。
最後に
MTU株式会社では一緒に働く仲間を募集しています!
少しでも興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
▼募集要項・お問い合わせはこちらから
MTU株式会社募集要項