見出し画像

【大阪環状線一周👟】弁天町駅から西九条駅を歩く

個人的な企画『環状線一周歩く旅』も、かなり終盤に差し掛かってきました。弁天町駅から西九条駅は、個人的にすごくツボに刺さる道に遭遇しました。

6月初旬、まだ梅雨に入っていないものの、じめじめした日でした。公園と高架の脇を通ります。

東洋紙業。すごく目立つ看板ですね。
アートが見えました
道路渡るのに遠回り面倒、、

まっすぐ細い道を通り抜けていきます。かなり細めで人気なくて怖なってきた。

安治川波除地蔵尊、、??
看板の文章を読んでみると話はこうです。

廃仏毀釈で安治川に投げ込まれたお地蔵さんが、昭和初期に川底から上がって見つかった。
このお地蔵さんの付近で交通事故が起こると子供は奇跡的に無傷。大阪大空襲でもこの辺りは不思議と火災を免れた。また横にもみじの鉢植えを置くと底を割って根を張り大きく育った。

そのもみじの木が、写真の右側の木なんですね。鉢植えから立派な木になってすごい。

地蔵尊が見守る景色

曲がると、倉庫や製造業の会社、船関係の建物が軒を連ねる通りに出ました。

雰囲気ありすぎ

西九条駅に行くには安治川を渡る必要があるけど、どうやって渡るのかしら。

目の前に現れた歩道橋…?あれを登るのかと思ったら。

あれは阪神なんば線!

地図で見るとその手前で渡れるところがあるみたいだけど何もないな…。

えっ…もしかしてこれ!?

まじすか?安治川トンネル

降りて…いいのかな??

やばい、ホラーゲームの世界観で
わくわく

すごい、すごいぞ地下トンネル!
なんでも、このトンネルは日本初の河底トンネル!昭和19年にできたというのだから驚き。沈埋工法という国内でも珍しいつくりかた。コンクリートの箱を沈めるとのこと!大変な工事だったでしょう。

警備員さん真ん中にいる

振り返ると、自転車も乗り降りできるエレベーターがありました。

犯罪防止の防犯ベルあり

5分ほどで対岸に上陸しました。

上がった先のエレベーターをみると、バイク通行禁止で、午前0時から6時は動いていないので迂回路の案内がありました。

私が通ったときもかなり利用者いました。後々調べると、通勤ラッシュ時はすごく混むらしい。でも、そうだよなあ。結構死活問題ですよね。

トンネルを抜けたらまもなく西九条駅

安治川トンネルのおかげで、思いがけずワクワクな散策になりました。西九条駅に到着です。

つづく^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?