
Photo by
air_mezzanine
知識は盾、感情は矛
という訳で、人間の矛盾する部分に対して色々と考えてみたのですが
最近は、知識について色々と考えていましてね
知識は盾。
知識があれば色々と守れる部分がある。
そして、守るということは人との距離を取れるという利点もある。
そして
感情は矛。
知識と全く切り離されているものだから
その時、その瞬間思ったことがと知識を上回って、盾をも貫く矛となる。
感情というのは、喜怒哀楽の他に色々な状況に合わせて、合わさったり、感情とは裏腹に、真逆になったりと、制御できる人間てなかなかいないのでは無いかしら。
て、感じ!
最後まで読んでくれてありがとう。
いいなと思ったら応援しよう!
