![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18759017/rectangle_large_type_2_680388f3a74659e247ae9c8b360cbc61.jpeg?width=1200)
追悼・田渕義雄さん。
隣村の住人・敬愛すべき作家である田渕義雄さんが1/30、永眠されました。
すごくショックです。悲しい。
直接お逢いしたことはなかったのだけれど、いつか逢えるような気がしていた。
や、何度もあったことがある気がしていた。
個人的に縁のある東京・国立市からこの南佐久に移り住んで30数年。
もの凄く影響を受けました。
もっと暮らし方は自由でいいんだ、と一番教えてくれたのは田渕さんだった気がします。彼の著作がなければ今のライフスタイルは絶対になかった。ここに住んでいることすら、なかった。
その独特さ故いろいろと心無い事を言われることも多かったようですが、特に気にしていなかったのでしょうね。むしろそれでよかったのかな、なんて思ったりもします。
自宅で、一番好きだったはずの場所で最期を迎えられたということを知って少しホッとしました。彼にとって家はそういう場所だったはずだから。
シェリダン・アンダーソン。メイベル伯爵。
フライフィッシングに薪ストーブ。
森暮らしの家。
川上村。千曲川。
キーワードを並べるだけでどれだけの影響力があったかがわかります。
そもそもボクの店の屋号は半分以上彼の独特な言い回しから盗んだようなもので。
もうこうなったら開き直って、彼の名を忘れないためにも田渕さんから盗んだ店名だ・・・と毎回宣言しようと思います。
彼の最後の連載となった薪ストーブのファイヤーサイドのブログに(13年・94回!)も、お別れの記事が。
田渕さん、ボクは貴方の言葉を店名にした本屋としてこれから生きていきます。
寒山から愛をこめて、お別れを。
さよなら、田渕さん。ありがとうございました。
http://www.coldmountainstudy.com/
coldmountainstudy@gmail.com
coldmountainstudy 店主:鳥越将路
いいなと思ったら応援しよう!
![coldmountainstudy・鳥越将路](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15465748/profile_b2d61dfa46ee82811f8f26902edac17c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)