記事一覧
年賀状が繋ぐ友達とのご縁
新年が明けると、ポツポツと年賀状が今年も届き始めました。辞める人も多いかと思いますが、年賀状が繋ぐ縁というのもある様に思います。
高校時代からかれこれ35年の付き合いになる友人から年賀状が今年も届いていました。文面から気になり直で連絡したくなりました。自分からその友達に連絡を取るのは10年以上空いています。なんとかご実家の電話番号をうろ覚えだったので一か八か電話しましたら、果たして懐かしTち
友人との14年ぶりの和解
先日、私の仲人様が逝去されましたが、その仲人様の娘さんは私の友達です。友達の仲介で夫を紹介して頂き2001年に結婚しました。友達と夫は従兄弟同士になりますので私も友達とは親戚になりました。友達も今は群馬を離れていますが冠婚葬祭は必ずあえる事になります。
友達とは高2からのご縁ですが、お互い結婚してからは距離の問題、親戚である事を理由とした関係性の近さなどを原因としていつのまにか疎遠な状態になっ
PTAをやってよかった
もう卒業から四年近く経ちますが、長男が高校に入学と同時に親の自分もくじに当たり🎯PTA役員を3年間やらせて頂きました。学校に行く機会も結構あり3年間ですので当初は緊張と不安で気の進まないものでもありました。
ですが3年間あれやこれや経験させていただく中で素晴らしい仲間のお母さんとの出会いもありました。特に思い出に残ることはその方の仰っていた言葉です。年末になると翌年控えた卒業式等の準備として
嬉しい出来事 4年ぶりの仲間からのメール
子供が高校生の時、親の自分はクジでPTAを引き、3年間させて頂きました。正直当たった時は「え〜嫌だな、3年間も😱」という気持ちが強かったのですが、お陰で大人になったらできにくい友達がたくさんできました😚最近、疎遠にもなっていましたがその中の一人であるMちゃんがLINEで「皆で集まりたいね」と呟いていることに気がつきました。
その投稿から二週間も経ってしまっていて、気が付かなかった非礼を詫び