Breaking2.45 RUNNING Log #23 (1/8-1/21)
こんにちは!山中です。
本クールは、埼玉合宿の総仕上げのTHE CHALLENGE RACEで始まりました。そして、締めは埼玉マラソン3週間前の30km走で締めるというクール。
さて、以下のトレーニング記録になります。
Weekly Training 1/8-1/14
月 THE CHALLENGE RACE (1:24:25 / 4'00)
火 off
水 ロングジョグ132分
木 off
金 400m5本(80)+6000m(3'44)
土 off
日 20kmペース走(1:16:00 / 3'48)
週間走行距離:90.1km
THE CHALLENGE RACEのハーフで1時間20分台を目指していたんですがね・・・。失敗ランでした(笑)
失敗の理由としては、、、3日前に受けた健康診断の可能性が高いですかね(;^ω^)。ここで血液を200ccくらい取られたので、それが影響しているかなという結論になりました。
さて、水曜に札幌に戻ってきました。この週は、少し変則的にスピード練習は金曜にしました。
単独だったので何をしようかと・・・石井コーチと相談しながら、流行りの400m5本と6000m。
400m5本で大きな動きやショート系に刺激入れ、動くカラダを作って、6000mでLTペースから少し速いペースで・・・。この6000mが少しラクに走れるので、個人的には良いトレーニングかなと。
まぁ、単独でしたが上手くこなすことができました!
日曜は真駒内セキスイアリーナで、20kmペース走。藤澤舞さん、日奈ちゃんと。ちなみに、真駒内セキスイアリーナは、Surfaceが固いのでスピードがでるんですよね。ただ、怪我のリスクも高まりますから、走る時はお気を付けください。
さて、結果はハーフ自己ベストペースで走ることができたので、ヨシとしたいと思います(#^^#)
Weekly Training 1/15-1/21
月 off(筋トレ)
火 ジョグ64分
水 ジョグ43分)
木 5000mTT(17:57 / 3'35)
金 ジョグ53分
土 ロングジョグ20km
日 30kmペース走(1:59:52 / 4'00)
週間走行距離:91.5km
今週のエクセルRC練習会は、5000mタイムトライアル!17分40秒くらいを目指していったんですがね・・・。
前日、前々日の睡眠不足などもあり、あまり体調が良くなく、結果を出すことはできませんでした。が、それなりに上手く走ることはできたかなと。
そして、日曜日。埼玉マラソン3週前の30kmペース走。設定はキロ4。シチックと2人で10周毎に先頭交代。
一人ではできないけど、複数人でやればできることがありますね!いい感じでまとめることができたので、埼玉マラソンはサブエガ狙いに行けますネ。
まとめ
以上が1/8~1/21の2週間の練習記録になります。
この2週間は181.6km、12/11-12/24の2週間は133.0km(+48.6km)。前クールから36.5%上昇しました。次のレース4~3週前なので、しっかり走ることができたかなと思っています。
次の2週間はテーパリングに入っていきますね。ここまで良い感じでこれていると思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました!