![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167389278/rectangle_large_type_2_e32efac7bf3b269b8ba7732229aa570b.png?width=1200)
希望のまちの施工会社が決まったそうです~抱樸~
希望のまちプロジェクト
抱樸が進めてきた希望のまちプロジェクト。
入札により、ついに施工会社が決まったそうです。
希望のまちプロジェクトについては、ホームページを参照していただくのがいいかなと思います。
そして入札結果についても公開されていますね。
平素より「希望のまち」ならびに抱樸の活動へご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
表題の件でございますが、「希望のまち」新築工事につきまして、12月12日の入札において応札いただいた建設会社と、しかるべき手続きを経て、12月20日に契約を締結いたしました。
【建設会社名】株式会社東建設(北九州市八幡東区)
【入札金額】1,425,050,000円(税込)
今後、2025年2月の着工、2026年3月末までの竣工、2026年夏前後のまちびらきを予定しています。
全国の皆様からの温かいご支援のおかげで、いよいよ「希望のまち」まちづくりの拠点となる建物の建築がスタートします。心より感謝申し上げます。
どうぞ引き続きご指導賜りますよう、よろしくお願いいたします。
社会福祉法人抱樸 理事長 森松長生
希望のまちプロジェクト推進本部 代表 奥田知志
東建設のホームページを見たところ、東八幡教会の建設にも携わっているようで、まったく勝手の知らない会社ということでもなさそうです。
2025年2月の着工から2026年の完成が楽しみです。
わたしもクラウドファンディングで寄付をさせていただきましたし、マンスリーサポーターでもあります。
理由はNPO、希望のまちプロジェクトに共感したから。引き続き、希望のまちプロジェクトに注目していきたいと思います。
では、
いいなと思ったら応援しよう!
![てっさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94533546/profile_c198a630b7ccb15750a9e57ff5936511.png?width=600&crop=1:1,smart)