抜里&無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ日々~24年3月ある日の午前Ⅲ~
神座の柑橘類
なんとなく柑橘類が食べたくて、神座経由(大井川左岸)ルートでの抜里行きを選ぶ。
何度か買っている無人販売所に立ち寄ると、生産者さんが商品を並べている途中。
無人販売だけど有人の状態で、柑橘類について少し話を聞かせてもらった。
地蔵まえ4/縫い合わせ
#さとうりさ さんの『地蔵まえ4/縫い合わせ』の設置が行われているかと思い、設置場所を訪れるが誰もいなかった。
設置時間はもう少し後なんだと解釈して、ひとまずヌクリハウスへ向かう。
設置の時間までちょっと休憩。
インフォメーションで雑談したりうろうろしたり。
設置の時間に合わせて、設置場所まで向かう。
#抜里エコポリス のメンバーも集結している。
挨拶を交わして、時間まで待機。
いわゆる『○○時間』ってのは、のんびりしていて遅れるイメージだけど、抜里時間はかなり早く始まる印象。
遅れてはいられない。
軽トラに積んできた発電機を降ろして設置作業開始。
風を送り込んで風船を膨らませる感じ。
皆、作業は手慣れたもので、立ちの角度が良くないなど拘りが強い。
適切な位置で固定をして作業は完了する。
午前の作業はこんな感じで終わった。
午後に向けて一息入れようとヌクリハウスに戻ることにする。
ヌクリハウスに戻る途中、一日数本抜里駅に停まる普通電車が走り、思わずカメラを向けた。
お茶畑や作品を入れて撮りたいが、綺麗に撮ることはなかなか難しい。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
関心を持ってくれてありがとうございます。
いただいたサポートは、取材のために使わせていただきます。
わたしも普段からあちらこちらにサポートさせてもらっています。
サポートはしてもしてもらっても気持ちが嬉しいですよね。
よろしくお願いしますね。