
目黒川の桜(81/100)
お疲れ様です。
風も穏やかで冬はこっそり日本から逃げ出したようです。
ここ最近の暖かさはまるっきり春です。今年はもともとが暖冬と発表もありましたが、ここまで暖かいとオリンピックのように訪れる異常気象の影響ではなくその他の問題なのでは?と心配にもなります。
ほら、あれです。相撲八百長問題…ではなく、産む機械発言…でもなく、ナンとか化問題です。ほら、液状化問題。それは現象ですね。ドーナツ化問題?…欧米か!(一度、言ってみたかった)ふざけている場合ではありません。温暖化問題です。もちろん知っていました。
あまりに暖かいので、もしかして桜も早く咲くかもしれないと思いました。桜と云えば花見です。花見と云えば桜です。確かに桜は日本人の心の花であり花見は日本古来の風習であります。しかし花見の名所は混雑の名所です。空いている時に花見がしたいなぁと思い、行ってきました。目黒川へ。
さすがにまだ蕾もふくらんでいませんでしたが、念願の混雑のない桜並木は見てきました。花見かといわれると…花見ではないかもしれませんが…。
雪を見ず 冬が遠退く 東京に
さみしさと 桜の期待 入り交じる
失礼しました。
