![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135225607/rectangle_large_type_2_85c195e08eef0150f0a25fe405349c2e.jpeg?width=1200)
2023大阪・京都旅行(84) 奈良へ行ったみた
2024年1月3日(水)
日帰りで奈良に行きました。
奈良に行くのは1985年の阪神タイガースが西武ライオンズに勝って日本一になって以来ですから約39年ぶりです。
近鉄京都駅から特急ビスタカーで近鉄奈良駅に向かいます。
近鉄京都駅8:55発、近鉄奈良駅9:30着の約30分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711483917948-NjVVqNMhk8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711483919037-hZmMfmyucc.jpg?width=1200)
近鉄奈良駅に着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711485191063-9mz43MCupy.jpg?width=1200)
近鉄奈良駅で「せんとくん」と「鹿」がお迎えです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711483919931-gTQ46aLl87.jpg?width=1200)
せんとくん
![](https://assets.st-note.com/img/1711483920459-l1RI08DOPC.jpg?width=1200)
鹿
![](https://assets.st-note.com/img/1711483921289-gaWbbtTtEl.jpg?width=1200)
駅を出てすぐのところに行基菩薩像がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711483921996-kB0sAriLpT.jpg?width=1200)
2024年1月3日(水)
日帰りで奈良に行きました。
奈良に行くのは1985年の阪神タイガースが西武ライオンズに勝って日本一になって以来ですから約39年ぶりです。
近鉄京都駅から特急ビスタカーで近鉄奈良駅に向かいます。
近鉄京都駅8:55発、近鉄奈良駅9:30着の約30分です。
近鉄奈良駅に着きました。
近鉄奈良駅で「せんとくん」と「鹿」がお迎えです。
せんとくん
鹿
駅を出てすぐのところに行基菩薩像がありました。